きらり相模大野 「今日の一日」
2023/09/08
スピカ 迷路?!
今日は台風のため、室内でスペシャルな運動コーナーを楽しみました!室内でも、心と体のエネルギーをできるだけ発散してほしい!という保育者の願いが込められた運動コーナーは、ホールだけでなくロッカーや各クラスの部屋まで広がりました!
難しいサーキットも、お兄さんお姉さんの姿を見て果敢に挑戦したり、担任だけでなく他のクラスの先生に見てもらったりといつもと少し違った環境も楽しむことができました!
ロッカールームをブルーシートで覆って作った迷路では、Yくんが「なんだこれー!」と言いながらも嬉しそうに進んでいく姿が★初めて見る環境にワクワクしていることが伝わってきました!
限られた環境の中で、どうしたら子どもたちが発散しながら楽しめるか一生懸命考えたため、このような表情が見れてとても嬉しかったです♪
これからも戸外に出れないこんな日だからこそ、ちょっぴり特別感のある楽しみをたくさん見つけられたらと思います!
2023/09/08
こいぬ組 運動遊び♪
今日は雨が降っていたのでお部屋で遊びました!こいぬ組の運動コーナーが大好きな友達は、こぐま組に
遊びに行き、難しい運動サーキットに挑戦してみました♪
こいぬ組にはない階段やハシゴなど魅力的なものが沢山あり
Yちゃんは誰よりも目を輝かせて期待を膨らませていました。
ドキドキする様子もなく、お兄さんお姉さんに混じりどんどん
階段を登って行くYちゃん!難しいハシゴにも苦戦しながらも
果敢に挑戦していてとても逞しく感じました☆
これからもこぐま組に遊びに行き様々な刺激を受け
沢山楽しいことを見つけていければと思います♪
2023/09/08
ペガサス「部屋もロッカーも大活用★」
今日は台風でお外に出られなかった為、運動コーナーや塗り絵の部屋、ブロックの部屋と自分で選択して遊べるような環境を設けました♩作っている過程の時から「早く運動コーナーやりたい!」と期待が高まっていました!
始まるとダイナミックに楽しむ姿や、子どもの姿に合わせて物が変わっていく運動コーナーで思い切り体を動かす気持ちよさを味わっていました!
最後は突進できるようにマットを盾にして走ってぶつかったりと遊びは様々♩
更に、ロッカーもトンネルにして遊べるようにする工夫にすると大盛りあがり!!
先生もみんなも今日のきらりだったかな?!と感じています☆
明後日はスポーツフェスティバル♪
皆が元気いっぱいに来てくれる事を楽しみにしています!
2023/09/07
オリオン組「キックベース!」
今日は中央公園でキックベース!先日勝利したみんなは「絶対勝てる」と自信を持つ姿がありました。
公園では声を掛け合い頑張る姿が!!
その中で「ベースを狙おう」と作戦を立てて気持ちを一緒にしていました。
その作戦通り、見事に先生チームの負け…
「やったー!」と嬉しそうな笑顔が見られ、これまで積み重ねてきたチームワークの良さが輝いていました。
当日もこの勢いで乗り越えていってほしいと思います。
2023/09/07
ペガサス「勝ちたいきもち!!」
以前スピカ組の先生に綱引きの対決を挑んでいたペガサスさん!なかなか予定があわずできなかったのですが、今日はできると教えてもらった事から対決がスタート!
しかし、1回戦目は負けてしまいました。
昨日全試合勝てた事で油断していたペガサスさんは、今日も勝てるだろうと思っていた分すぐに負けてしまったのです。
どうすれば勝てるのか自分たちの今までのアイディアも出てきたのですが、新たな提案として勝った先生に聞いてみることも方法であると伝えると、早速聞きに行き
「後ろに体を向けること、勝ちたいという気持ちが大切」と教えてもらいました。
勝ちたいという気持ちが弱かったと気づいたぺがさすはまた集まり、姿勢を低くすること、勝ちたいという気持ちが大切であるとみんなで共有し、表情がいっべん!!
本気モードになり、挑んだ2回戦目は見事勝利!!
勝ちたいという共通目的がみんなのパワーに繋がると気づいたみんな!
さて日曜日はどうなるかな?!
2023/09/07
シリウス「久しぶりのてんとう虫!」
今日は以前から行きたいとの声があった7丁目公園に行きました!公園につくと、「草がいっぱいある!」と虫がたくさんいそうなことに期待を高める姿が!
「コオロギの声がする!」「バッタもいそう!」鳴き声や住んでいそうな場所から考え、早速虫探しをしていきました。
すると、最近見ていなかったてんとう虫を発見!
「てんとう虫のご飯ってなにかな?」「今度図鑑で調べてみよう!」とわからないことを自分から調べ、お世話をしようとしていく姿が素敵に感じました。
これからも様々な生き物との出会いを楽しんでいきましょう♪
2023/09/07
スピカ 「せーんせい!」
今日は、少し前に暑さと時間の関係で諦めた三角公園とプラザシティ公園に行きました!久しぶりに過ごしやすい気温となり、盛りだくさんの1日でした!
遊具でもたくさん遊ぶことができとっても嬉しそうなスピカ組のみんな★
中でもYちゃんは、ハシゴや滑り台を繰り返し楽しんでいました!
実は初めてプラザシティ公園の滑り台に登った時は、高さから涙を見せる姿もあったのですが今では「簡単だよ!」と余裕の表情で滑り台を楽しんでいます♪
また「せーんせい!」と呼ぶ声が聞こえたため「Yちゃんの声がするけどどーこだ?」と問いかけると、複合遊具の下から「ここだよー!!」と可愛らしい笑顔を見せてくれました!
遊具の使い方にもすっかり慣れ、遊具を使ったかくれんぼをする姿に成長を感じ嬉しく思います!これからもたくさん遊具で遊びましょう!
2023/09/07
スピカ 「せーんせい!」
今日は、少し前に暑さと時間の関係で諦めた三角公園とプラザシティ公園に行きました!久しぶりに過ごしやすい気温となり、盛りだくさんの1日でした!
遊具でもたくさん遊ぶことができとっても嬉しそうなスピカ組のみんな★
中でもYちゃんは、ハシゴや滑り台を繰り返し楽しんでいました!
実は初めてプラザシティ公園の滑り台に登った時は、高さから涙を見せる姿もあったのですが今では「簡単だよ!」と余裕の表情で滑り台を楽しんでいます♪
また「せーんせい!」と呼ぶ声が聞こえたため「Yちゃんの声がするけどどーこだ?」と問いかけると、複合遊具の下から「ここだよー!!」と可愛らしい笑顔を見せてくれました!
遊具の使い方にもすっかり慣れ、遊具を使ったかくれんぼをする姿に成長を感じ嬉しく思います!これからもたくさん遊具で遊びましょう!
2023/09/07
こぐま 一緒にやろうー!
今日は久しぶりに志女竹公園に行ってきました!それぞれ子どもたちが自分のやりたい遊具に挑戦したり、植物探しをしている中で、Sちゃんはスプリング遊具を楽しんでいました!
しかし、1人では大きく揺らせず不思議そうな表情が見られていました。そこに、Hくんが「一緒に乗りたい!」と2人乗りになり、一生懸命2人で揺らすと、大きく動かすことに成功♪
2人で協力することで、スプリング遊具をより楽しめたようでした!これからも、一人ひとりの気持ちを満たしながらも、お友だちと一緒に楽しむ魅力も伝えていきたいですと思います!
2023/09/07
こいぬ組 電車発見!
今日は久しぶりに涼しく気持ち良い陽気だったのでゆっくり探索に行きました♪
お気に入りの積み木のボールを握りながら気持ちを高めて
ベビーカーに乗っていたRくん。踏切の音が聞こえてくると
身を乗り出し興味を高めます☆そして目の前に電車が通ると、
持っていたボールを振りながら大喜び♪しばらくそこに滞在し
じっくりと電車を見ることを楽しみました!
涼しくなってきたからこそ、ゆっくり楽しめる探索♪
これからも探索を通し沢山の出会いを楽しんでいければと
思います!