RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2022/09/09
ペガサス 「シオカラでよかったね!」
今日は駒場野公園・遊具の方へリレーや虫探しをしに行ってきました!
公園に到着すると
早速、網を持って駆け出す子どもたち。
K君は「トンボを捕まえたい!」と
逃げ足の速いトンボに、果敢に挑みます!
あとちょっと、もう少し!と
諦めずに追いかけていましたが
なかなか捕まえることが叶いません...。
「そうだ!先生、捕まえるの上手だからお願い!」とK君★
トンボ捕まえ名人の先生にお願いし、ゲットです!
帰り道、「シオカラでよかったね!」とつぶやく姿がありました。
"自分だけで" 達成する喜びはもちろん
"みんなの力を合わせて"達成する喜びを知っている
子どもたちは、とっても輝いています!
これからも、自分で!みんなで!
夢を叶える喜びを味わっていきましょうね(^O^)/
2022/09/07
スピカ組 「中身は何だろう?」
園庭で木の実を拾ったスピカ組★中身を見てみたい!というつぶやきがあったため、
みんなで木の実を割ることに!
「オレンジ色かな?レインボーかも!」と
期待を込めて割ってみると中身は黄色でした♪
「これみかんじゃない?」と皮を剥いたり、スプーンで潰したり、
水と混ぜてスープを作る姿が見られました(^O^)
容器やスプーンをお皿やナイフに見立てるなど、
自分達で工夫してお料理を楽しんでいます♪
2022/09/06
こぐま組 洗車します!
こぐま組の水遊びでは泡をたくさん作って掃除ごっこをすることが流行しています☆
でも今日は新しい流行が生れそうな予感…!
4輪車に気付くと、スプレーでシューシューと消毒していました!
そこで「こっちに持ってきて洗車する?」と聞くと
「洗車する!!!」と目を輝かせたHくん!
さっそく泡をたっぷり付けて磨いては、
スプレーで泡を落とし、「乾かさないと」と言っていました!
最近ますますごっこ遊びが広がっていくのを感じます!
2022/09/05
こいぬ組 何色が来るかな?
電車への興味が高まっているこいぬ組のお友だち。今日も電車を見るために、駒場野公園へ行きました!
踏切近くに到着し、ベビーカーから降りると、
「もっと近くで見たい!」とお気に入りのスポットへと
向かっていくKちゃん。
先生が、「何色来るかな?」と問いかけると、
Kちゃんは迷うことなく、「あおー!」と好きな色を
答えてくれました。
カンカンと遮断機が降り、「何色かな?」と期待を
込めながら待っていると…
なんと通過した電車の色は、"あお"だったのです!
Kちゃんも、好きな色の電車が来て、ガッツポーズで
大喜びでした(^^)
これからも、色にも親しみながら、みんなの大好きな
電車観察楽しんでいこうね!
2022/09/01
シリウス組 シリウス寿司
シリウス組ではお寿司コーナーが盛り上がっています!寿司桶の中でお米を混ぜ、
シャリを乗せていきます♪
時に寿司桶はお寿司を配達するお盆になることも笑
お寿司を釣って、
さばいて、
握って、
届ける。
そんな一連の流れを先生やお友だちとのやりとりを楽しみながら
ごっこ遊びを展開しています♪
2022/09/01
シリウス組 シリウス寿司
シリウス組ではお寿司コーナーが盛り上がっています!寿司桶の中でお米を混ぜ、
シャリを乗せていきます♪
時に寿司桶はお寿司を配達するお盆になることも笑
お寿司を釣って、
さばいて、
握って、
届ける。
そんな一連の流れを先生やお友だちとのやりとりを楽しみながら
ごっこ遊びを展開しています♪
2022/08/31
スピカ組 「お水いっぱいだー!」
今日は久しぶりにお庭で遊びました !スピカ組のお庭でのお気に入りは
水道から水を出して遊ぶ“川作り”です (^_^)
H君も「先生川作ろう」とやる気満々でスタート!
初めはチョロチョロ..と
少しずつお水を流していましたが
なかなかお水が溜まらないことに気づいたようです
「どうしよう」と悩んでいましたが
「もっとお水出してもいい?」と
蛇口を自分で捻って
たくさんお水が溜まる方法を発見しました ★
石に当たって大きく跳ね返る水や
冷たい水がどんどん流れ出す様子に終始大興奮でした!
これからもお庭での遊びを極めていこうね (^_^)
2022/08/30
こいぬ組「みてみてー!」
暑さも和らいできてお散歩日和だった為、駒場野公園へ電車を見に行きました。
到着して、ベビーカーから降りると
電車の「がたんごとん」の音に反応して
指をさすHくん!
さらに、「ちゃー!!」と言って先生たちに
『電車が来たよ!』と教えてくれているようでした。
電車や乗り物に興味が高まっている為、これからも
お散歩をして本物を見る機会を沢山設けていきたいと思います★
2022/08/30
こぐま組 すべり台大好き☆
久しぶりに全員が揃い、パワー全開だったこぐま組のお友達♪
そこで今日は三宿の森に行くことに☆
こぐま組で行くのは初めての公園ということもあり
ワクワクしながら向かい、到着すると…
見つけたのは大きな大きな滑り台が♪♪
「やったーすべりだいするー!」と
大喜びで滑り台に向かうA君!
先生の心配をよそにスリル満点な滑り台を
楽しんでいたのでした!
一人で滑ったりお友達と滑ったり寝転がって滑ったり…♪
様々な方法で存分に滑り台の魅力と
新たな公園の楽しさを満喫した子どもたちでした…!!
2022/08/29
オリオン組 リレー対決!
今日は三丁目公園にでかけました!久しぶりの三丁目公園に大興奮のみんな。
遊具や虫探しを楽しみました☆
また、最後には9月にスポーツフェスティバルが待っているということで、
みんなでリレー大会☆
走る順番等もチームの中で相談して決め、本番のように、赤、白、青チームに分かれて対戦しました!
3チーム接戦になり、結果は…白チームの勝利!
今後もチームで作戦会議を重ねて、スポーツフェスティバルに向けて頑張りましょう!