RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2021/07/19
オリオン組 「テラスで夏祭り?!」
先週の土曜日に夏祭りを終え自分たちの出店、こびと探しブースや
盆踊りの思い出話に花を咲かせていたオリオン組。
今日は夏祭りの上映会をしたあと水遊びを楽しみました♪
ホースでダイナミックに濡れたり
シャワーブランコ、泡でメイクごっこをしたりと
好きなことをとことん楽しむ様子が見られました。
Y君は「前の前の夏祭りで金魚すくいあったね!」と
金魚すくい屋さんをオープン!あっという間に人気店に☆
今まで楽しんできたことを
様々な遊びで表現する姿がとっても輝いて感じられました!
これからも様々なことに挑戦して
もっとたくさんの面白い!を見つけていきましょうね\(^o^)/
2021/07/16
ペガサス この穴はなに?
セミの鳴き声が聞こえるようになり夏の始まりを感じる今日この頃!
公園では
「あ!あっちの方から声が聞こえたよ!」
とどの辺りにいるのか
探すことを楽しんでいます!
地面に何かの穴を見つけたH君は
「ここからセミが出てきたんじゃない?」
と注目したり、“セミの成長過程”を予想したりして
友達と一緒に生き物への関心を深めていました!
これからの季節、更なる発見や
わくわくする場面に出会えそうですね!
2021/07/16
ペガサス この穴はなに?
セミの鳴き声が聞こえるようになり夏の始まりを感じる今日この頃!
公園では
「あ!あっちの方から声が聞こえたよ!」
とどの辺りにいるのか
探すことを楽しんでいます!
地面に何かの穴を見つけたH君は
「ここからセミが出てきたんじゃない?」
と注目したり、“セミの成長過程”を予想したりして
友達と一緒に生き物への関心を深めていました!
これからの季節、更なる発見や
わくわくする場面に出会えそうですね!
2021/07/15
シリウス組 ザリガニとお友達☆
今日はみんなで緑道へザリガニ釣りへ行ってきました!前回のザリガニ釣りで6匹釣り上げたことから、今日は目標10匹を目指しいざ挑戦☆
「いっぱい釣るんだ!」とみんな意気込む姿がありました!
Aくんは、自分で作った釣り竿と網を持ち、ザリガニを探していると大きなアメリカザリガニを発見!!
釣り竿で慎重に釣り上げ、最後は網ですくって…
見事大きなザリガニをゲットしました!!
「見てみて!捕まえたよ!」と嬉しそうなAくん。
その後、「このザリガニはAのお友達なの!」と言うと、嬉しそうに観察を楽しむ姿がありました!
ちなみに今日のザリガニ釣りの結果は…
なんと18匹!!
目標を大きく超え、大量ゲットでした☆
2021/07/14
スピカ組 「オリオン組と…♪」
今日はオリオン組と一緒に駒場野公園へお散歩に行きました!スピカ組のみんなの速さに合わせて歩いてくれたり、
歩いてる途中で取れた帽子を直してくれたり…
優しいお兄さんお姉さんたちと一緒にお散歩へ行くことが出来て、とっても嬉しそうな子どもたち☆
道路を渡る時は、オリオン組を見習って
しっかり手をあげて渡る姿もありました!
公園に着くと、一緒に探検や遊具、鬼ごっこをして楽しみました!
オリオンさんが速く走る姿を見て、
負けじと頑張って走るスピカさん☆
異年齢で過ごすことで、年上のお兄さんお姉さんへの
憧れにも繋がっているように感じました!
2021/07/13
こぐま組「かっこいいでしょ★」
今日は、広場がある駒場野公園へ行きました!公園へ着くと、滑り台や犬の遊具に夢中なこぐま組★
Yくんも友達が遊具で遊んでいる姿を見ると
「僕も乗ってみたい!」と遊具に足を駆け、乗ろうと挑戦…!
先生に支えてもらいながらも乗ると
「かっこいいでしょ!?」と言っているかのようにポーズ!
友達の遊んでいる様子を見ながら
やりたいことにを挑戦し、楽しむ姿にほっこりした
先生なのでした♪
2021/07/12
こいぬ組 「あけてね!」
お家でも、保育園でも蓋の開け閉めに夢中になっているHくん。今日も保育園では、ままごとコーナーにある
ボトルの蓋を開けようと挑戦しています。
しかし、なかなか蓋が回らず、苦戦している様子…
『うー!』」と先生にボトルを渡してきたので、「開けてね!」
と先生が首を傾けると、Hくんも真似をして『開けてね!』と
このポーズ☆
こんな可愛くアピールされて、メロメロな先生でした♪
2021/07/12
オリオン組 「富士山はないけど...」
先週末、夏には富士山がガスで見えにくくなるという話をしたことをきっかけに
天空庭園に富士山調査へ行くことになりました♪
「ガスってどこからくるんだろ?」
「本当に見えないのかな、たまたまじゃない!」と
様々な視点から富士山の有無へと期待を高め
到着すると...「本当にいなくなった!」と子どもたち。
"もしかしたら高尾山からも見えなくなってるかも!"
と、次の高尾登山を楽しみにする姿がありました。
その後は、天空庭園を少し探索。
「富士山はないけど、トマトみたいな実がある!」とK君☆
「きのこもある!」「かぼすかな〜?」と
たくさんの自然物を見つけ、夏を味わう様子が見られました!
好きなもの、興味のあることから
"夏"という季節をたくさん発見していきましょうね\(^o^)/
2021/07/09
ペガサス組 「テラスでBBQ!」
以前からキャンプコーナーが盛り上がっている姿があり
園庭のナスも収穫時ということで焼くことを提案しました!
とはいえ、ほとんどの人が苦手なナス…実は先生も嫌いです…
どうしようかと話し合い、ハチミツ味噌という調味料があるということを知りました!
ハチミツ味噌を作るための材料と、そのほかにスモアとバナナを食べたいということで
マシュマロとクッキー、バナナも購入(^_^)
そして、BBQ当日の今日!
晴れ…とまではいきませんが、雨も止み、お天気にも恵まれました。
火起こしは危険を伴うため、先生達が1時間かけて着火!
うちわを使ってたくさん応援してくれたおかげで何とかつきました(笑)
ほとんどの人が苦手と答えたナスですが…
「ハチミツ味噌のおかげで食べられた!」「おかわりしたい!」とにこにこ笑顔で食べてくれていました(^○^)
そして、園長先生からの差し入れで、お肉やウィンナー
お台所さんからとうもろこしなど、当初の予定よりもだいぶ豪華なBBQとなり、みんなも大満足!
キャンプ熱がさらに高まった1日となりました!
次はみんなで火おこしもできるといいね(^^)
2021/07/08
シリウス組「こぐまさんいたよー!」
今日は小雨が少し降っていましたが、みんなで駒場野公園へ☆広場で鬼ごっこをしたり、ダンゴムシ探しを楽しみました!!
すると、「こぐまさんがいる!」とお友達を発見したAくん。
「Kちゃん(妹)がいるから、会いに行ってくる!」と、こぐまさんの方へ行く姿がありました!
そして、ロッキング遊具を楽しんでいたKちゃんたちこぐまさん達と合流すると、会えたことを喜び、嬉しそうなAくん!
「押してあげるね!」と、お兄さんとして優しくかかわる姿がありました!
シリウス組の中だけではなかなか見られない、お兄さんとしてのAくんの素敵な姿を見ることができました♪♪