RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2021/07/01
シリウス組 “妖怪あかなめ“づくり☆
夏祭りでのちょうちん作りをきっかけに、「ちょうちんおばけを作りたい!」とちょうちんおばけ作りを楽しんでいたSくん。先日ちょうちんおばけが完成すると、「今度はあかなめ作りたい!」と今日はあかなめづくりに挑戦しました!
あかなめの足を作るとのことで、段ボールで形を作り、テープを貼ってあかなめを再現していくSくん。
あかなめの写真をよく見ながら、足の先はしっかりと指が分かれているなど、細部にまでこだわって作っていました!
そして、真剣に作り続けること1時間以上…!
無事にあかなめの両足が完成☆
しっかりと立つ、素敵な足ができました!
「明日は、あかなめの体を作る!」と明日への期待も高めているため、継続しておばけ作りを楽しんでいきたいと思います!
2021/06/30
スピカ組 念願の…!!
今日は唯一の曇り!公園に行きがてら、途中の道にある自動販売機で水と、気になっていた梅ジュースを買ってきました!
完成した梅シロップに…念願の水を入れて梅ジュースを飲んでみます!
お金を入れたり、ボタンを押したり…いつもとは違う経験にドキドキだったスピカ組のみんな!
後ほどライブキッズの方でその様子をお伝えします!!
2021/06/29
こぐま組「提灯づくり♪」
今日は、お部屋で過ごしました!お部屋では、夏祭りで使う提灯の柄を描くことを提案すると
「はーい!」と言って
お絵描きをすることへの期待を膨らますこぐま組★
スタンプやペンを自由に使って思いきり
描く姿がありました。
Mくんも友だちが絵を描いている姿を見て指さし、
”やってみたい”と言っているかのように、
目をキラキラ光らせてアピール!
様々な色を使って楽しんでいましたよ!
どのような提灯が完成したのかは、当日のお楽しみです♡
また、今後も様々な素材や道具を使ってお絵かきを楽しんでいきたいと思います!
2021/06/28
こいぬ組 遊具に挑戦!
今日は下代田児童遊園にお散歩に行きました!先生が、滑り台に誘い、抱っこで滑り台へと案内すると…
「先生、こっちの方面白そうだよ!!」
とハイハイで遊具の上を移動するAくん。
ドキドキしながら後を追う先生に
「早くおいでよ♪」という様子で段差を次々と登ります。
段差を登っていくと、高いところに到着☆
遊具の上から見る景色に指差しをしたり、笑顔で風を感じたりしながら、自分で登れたことの達成感を味わっている様子でした!
これからも、様々な遊具に挑戦しながら、身体を動かすことの楽しさを感じていこうね(^^)/
2021/06/28
ペガサス組・オリオン組 「もっと、はやく!!」
今日はシリウス・ペガサス・オリオンの遊具で遊びたいチームで駒場野公園へ行ってきました!
到着するとさっそく
ブランコや滑り台、大縄で遊び始める子どもたち♪
そして「走りたくなってきた〜」という一言で
オリオン組で盛り上がっている"走る特訓"がスタートです!
以前、元陸上部の先生に教えてもらった
はやく走るポイント3つを思い出しながら...
「もっと、はやく!!」と一生懸命なNちゃん★
走るフォームが綺麗になってきたことを伝えると
「姿勢を真っ直ぐの方が早くなれそう!」と
新たな"はやく走るポイント"を発見したようでした!
これからも、自信を育みながら
走る楽しさをみんなで見つけていきましょうね♪
2021/06/23
スピカ組 「なりきりリズム遊び♪」
梅雨の時期に入り、雨の日でも体をたくさん動かして楽しめるようにホールでリズム遊びをしています!
足を持ってカメになりきったり、
手で羽を作って鳥になったり、、
ピアノの音に合わせて様々な動物に
なりきって楽しんでいます!
途中、おやすみのピアノが流れると、
すやすやと眠る子どもたち。
「おっきよーおっきよーお眠り上手なスピカさんー」
と先生が言うと、、、
とっても元気な声で「はーい!」と返してくれます☆
また、現在は夏祭りで踊る
「もったいないばあさん音頭」や「エビカニクス音頭」
にも少しずつ挑戦中!
季節ならではの踊りも楽しんでいきましょうね☆
2021/06/22
こぐま組「乗り物観察」
今日は、“駒場野公園”にお散歩に行って来ました。飛行機やバスなどの乗り物が大好きなこぐま組★
そこで、外でも乗り物を調べられるよう
“はたらくくるま”のマップを用意しました (^O^)/
Kちゃんはマップを見ながら道路に走っている車を観察!
すると、「先生!タクシーが来たよ!」
「マップに載っているのと一緒だよ!」と
まるで伝えてくれているかのように、
道路の車とマップに載っている車を
交互に指差して教えてくれました (^O^)/
これから、戸外でますます乗り物観察が盛り上がりそうです♪
2021/06/21
オリオン組 「上手になりたい!」
今日は週に2回のダンスの日です!オリオン組の時間まで、お部屋で過ごしている時も
トレーニングルームでダンスの復習♪
「みんな上手って言われたよね!」と
気持ちを高め合いながらダンスに向かいました!
ダンスがはじまると基礎に真剣に取り組むE君
「こんな感じ?」とポイントを押さえながら
一つひとつ丁寧に進める姿がみられました☆
その様子からは
もっと「上手くなりたい!」という
子どもたちの強い思いが感じられました(^_^)
これからも、少しずつ取り組む中で
楽しさと自信を育んでいきましょう!
2021/06/21
こいぬ組 お水触りたいな〜♪
お水が大好きなRちゃん。先生やスピカ組のお友だちが、水道のところへ行くと、
「私も触りたい!」とトコトコ水道の方へと歩いて
いきます。
水道から水が出るということはしっかり理解している
様子のRちゃん。
「どうしたら出るかな?」
と様々なところを触って、探っているようでした。
「水を触りたい!」という気持ちから、探求心が
芽生えた様子。これからも、Rちゃんの蛇口から水を
出すための探求は続いていきそうです♪
2021/06/17
シリウス組 雨のシャワー☆
今日は緑道でザリガニ釣りを楽しみました!!今日もたくさんのザリガニを見つけ、大興奮のみんな☆
それぞれが自分で作った釣り竿を手に持ち、ザリガニがよく釣れるのではないかと考えるさきいかを付けて、ザリガニ釣りを楽しみました!!
しかし、夢中になってザリガニ釣りをしていると、突然の雨が…!
「濡れるー!」と大急ぎで木の下に避難し、雨宿りをしました。
そんな中、「早く止まないかな〜」と待っているみんなの横で自ら雨に濡れに行くCちゃん!
「みてー!シャワーだよ!」と雨に濡れながら、キラキラの笑顔を見せてくれました!
そんな楽しそうなCちゃんの姿に、ほかの子どもたちも雨を楽しむ姿が…☆
突然のハプニングも楽しんじゃうみんなでした!












