RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2021/09/27
オリオン組 「お風呂に入りたい!」
今日は来月に控えた高尾山に向けて当日のスケジュールなど話し合いを進めました!
今回は行きも帰りも歩き切るぞ!ということで
帰ってくる時間も遅くなりそう...とのこと。
「帰ったら露天風呂にはいりたいよね!」
「だったら、夜ご飯も食べたいよ!」と
次々にやりたいことが生まれるオリオン組でした♪
そして、せっかくならお風呂を満喫したいと
「次の話し合いまでに、何風呂があるのか調べよう!」とY君。
みかん風呂、檜風呂、ゆず風呂...
色々なお風呂の名前があがりワクワクした様子の子どもたち。
みんな調べ忘れのないよう、メモを取っていたので
今週中にもう一回、話し合いを進めたいと思います\(^^)/
ドキドキとワクワク、そして夢の詰まった1日にしようね!
2021/09/24
ペガサス組 「クビキリギリス?!」
今日はせせらぎ公園に行ってきました!
まだまだ厳しい残暑が続きますが、植物や生き物たちはすっかり赤模様の今日この頃。
いつもはザリガニ釣りをしているせせらぎ公園も、バッタやイトトンボを捕まえました(^○^)
しかし…「バッタに噛まれた!」というKちゃん。
バッタに噛まれた?!と心配してみていると、生き物博士のJくんが「これはクビキリギリスだよ!」と教えてくれました。
クビキリギリスという、初めての生き物との出会いに大興奮のKちゃんとSくん!
交代で触った後は、虫かごに入れてじっくりと観察を楽しんでいました。
秋も虫探し楽しんでいきましょうね!
2021/09/21
こぐま組「わくわく★」
今日は駒場野公園にみんなでお散歩に行って来ました。
自然観察舎の方にカメを見に行った時に
“ガタンガタン”という音に気付いた子どもたち★
すると、H君が「あっ!」と声に出し
音のなる方へ向かうと“電車”を発見しました(^O^)/
いつもの観察スポットとは
別の場所で見る電車は音も大きくスピードもゆっくりで
それがとても新鮮だったようで身を乗り出して
通る電車1台1台に反応するH君の目がキラキラしていました!
お部屋にも大きな電車を用意したため、
さらにこぐま組の電車遊びが盛り上がっていきそうで期待が高まります!
2021/09/17
ペガサス スポーツフェスティバル閉会式
頑張って・協力して・楽しんでと充実したスポーツフェスティバルを
終えたみんな!
今日は閉会式と表彰式を行いました。
各種目の1位〜3位に入賞した子☆
悔し涙が溢れ出てくる子ども...
様々な姿が見られました。
色んな思いを抱き
成長した2日間でした!
来年のスポーツフェスティバルに向かって
これからも運動遊び楽しんでいこうね!
2021/09/16
シリウス組 きらりンピック開催☆
今日はシリウス組のきらりンピックの日でした!朝から「跳び箱したい!」「玉入れで勝ちたい!」と気合い十分の子どもたち☆
「頑張るぞー!エイエイオー!!」の掛け声できらりンピックがスタートしました!
それぞれホールやお庭の個人競技を楽しんだあとは、クラス競技の玉入れ♪♪赤白分かれて2試合しました☆
赤チームも白チームも、みんなで力を合わせて頑張る姿がありました!
そして結果は…
1試合目赤チーム18個、白チーム20個で白チームの勝利!
2試合目赤チーム22個、白チーム18個で赤チームの勝利!
そして合計点数は赤チームの勝利でした!
赤チームも白チームも力を合わせ、楽しむ姿がとても輝いていました☆
みんなのお待ちかねの金メダルや表彰式は明日…!
夕方も記録更新を目指して、まだまだスポフェスを楽しみたいと思います♪♪
2021/09/15
スピカ組 「きらりンピック!!」
14日にきらりのスポーツフェスティバルの『きらりンピック』が開催されました!!以前から玉入れや跳び箱など楽しんでいたこともあり、
当日も楽しみにしていたスピカ組のみんな!
音楽に合わせて玉入れをしたり、
1人ずつ跳び箱からジャンプする姿を披露したり…と、
楽しみながら体をたくさん動かして遊びました!
最後にはメダルの贈呈♪
「キラキラしてる〜!!」と喜んでもらえて、先生達も嬉しかったです!
これから運動することが気持ち良くなる時期になりますね!
スポーツの秋でたくさん体を動かして楽しんでいきましょう☆
2021/09/14
こぐま組「埋もれちゃった〜!」
今日は、久しぶりに駒場野公園にお散歩に行って来ました(^O^)/
「グランドで遊ぼう!」と
先生が提案をしみんなで向かうと…
草の高さがとっても伸びていて
こぐま組と同じぐらいの背になっていました!
それにはみんな大興奮で
どんどん草をかき分けていく頼もしい子どもたちの姿が★
Kちゃんは、先生を追いかけようと
必死に走っていましたが、草が高いこともあり、
なかなかうまくいかない様子…
ですが、それを楽しさに変えるKちゃんは、
高さをいかして隠れて
「見て見て!埋もれちゃったよ!」と
自分なりに楽しみ方を見つけて、遊ぶ姿が見られました。
その後、先生を捕まえることにも成功し大満足だったね★
これからもいろんな遊びを思い切り、一緒に楽しんでいこうね
2021/09/13
こいぬ組 本物を見に行こう!
こいぬ組では、車への興味が高まってきています!お部屋の乗り物コーナーで乗り物図鑑絵本を広げ、
様々な乗り物を眺める姿が見られています☆
登園後、車が大好きなAくんは早速
乗り物図鑑絵本を手に取り楽しみます。
そして今日はワゴンに乗って公園に行くことになりました。
道路を走る様々な車に興味深々で手を振ったり、
声を上げて喜ぶこいぬ組のお友だち。
一方Aくんの様子を見てみると、
車を見つめる眼差しは真剣そのもの!
黙って車を見つて観察します。
更に、公園でも道路が見えるスポットに座り車観察…
冷静に車を見つめていましたが、
車への愛情は車を見つめている時間が教えてくれました♪
これからも様々な場所に出掛けて、
沢山の本物と出会っていこうね♪
2021/09/13
オリオン組 「この曲、大好き!」
今日はスポーツフェスティバルの活動をしました!先週、クラス競技を通して行った際に
一番最後が少し盛り上がりにかけるという話になりました。
そこでBGMを変更し、入場などの見せ場を作ることに...
曲を流すと「盛り上がりそう!」
「これ、YouTuberが歌ってるの?大好き!」とS君。
大好きなYouTuberの名前が出てきたことで
"好き"という気持ちをスポーツフェスティバルへの
期待に変えていく、頼もしい姿が見られました★
いよいよ、残り2日となりました!
当日まであと少し、みんなで駆け抜けましょう\(^^)/
2021/09/10
ペガサス バーベキューの買い物へ♪
今日は待ちに待った きらりキャンプの日!気合十分で登園したみんな。
さっそくスーパーへ買い物に行きました!
買い物リストのメモを見ながら
チーム毎に分かれて 協力しながら
野菜やお肉、魚、マシュマロ・・・
キャンプ飯の食材をゲット☆
「これからキャンプだね!」
「美味しいキャンプ飯作ろうね!」
と期待が高まっています!
午後の様子は
ぜひ らいぶきっずをご覧ください!