RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2023/04/12
こぐま組 「楽しいね」
今日はクラスのお友達みんなで“駒場野公園”までお散歩に行って来ました。
みんなから 大人気のローラーすべり台 . .
今日はお友達と一緒に横に並んで滑る姿が ★
1人も楽しいけどお友達と滑ると楽しさが2倍 !
横並びで一緒に滑ることが
とっても面白かったようで大盛り上がりでした ^_−☆
これからお友達と一緒に楽しいをたくさん共有していこうね
2023/04/12
スピカ 組「さくらの花びらだ!」
今日は、駒場野公園へ行きました。散歩途中、桜の花びらが散って、
いつもの道に花びらの絨毯が!
「わぁ〜!きれい!」とみんな大興奮でした。
Hくんは、花びらを手いっぱいに拾い集めると、
「おめでとう〜!」と花びらを上から投げて
楽しんでいました!
2023/03/27
こいぬ組「みんなで♪」
今日は、6人で駒場野公園へ行きました!先生が「電車を見に行く人?」と聞くと、
「いくいくー!」と広場から歩いて向かう
こいぬ組のお友達!
電車を見る時に、いつも座る場所があるのですが、
到着したお友達から、隣に順番に座り、
じっくり観察していました♪
その時にカメラを向けると、
ポーズを決めてくれた為、パシャリ!
とても素敵な笑顔でしたよ!
本日で、こいぬ組のHP更新が最後となります…。
一年間、様々な公園へ出掛けて、
本物の電車を見たり、生き物を見たり…と、
様々な発見をしましたね!
みんなのキラキラとした笑顔を見て先生たちも嬉しくなりました!
こぐま組でも、たくさんお出掛けをして楽しんでくださいね☆
2023/03/27
オリオン組 送る会
今日は、ペガサス組のお友達が、オリオン組のみんなに向けて送る会を開いてくれました!ペガサスさんが提案してくれたゲームは、【ビンゴ宝探しゲーム】!
まずはそれぞれチームに分かれ、ビンゴの台紙に数字を書いていきました。
そして次はいよいよビンゴ!
先生が数字の書かれたくじを引き、呼ばれた番号を丸つけていきました。
そして、ビンゴしたチームから、宝探しの暗号をもらい、お宝探しへ☆
「むしがたくさんいるところはどこでしょう?」など、クイズの答えとなるところにお宝が隠されているとのことで、みんな夢中になってクイズの答えを考え、楽しむ姿がありました!
お宝を見つけると、「やったー!」とチームのみんなで喜びを噛み締めていたみんな。
「もう一回やりたい!」とリクエストし、2回戦目まで楽しみました!
そして最後は、ペガサス組のお友達から素敵なプレゼントが…♪♪
とっても楽しくて素敵な送る会となりました!
ペガサス組のお友達、みんなありがとう!
2023/03/23
シリウス組 お引っ越し準備
今日は進級前のお引っ越し準備でお部屋のお片付けを行いました!「シリウスのお部屋はスピカさんが使うんだよね!」
「コップ掛けの名前もスピカさんのお名前になるんだよね!」
「僕たちはペガサスのお部屋に行くんだ!」
と進級への期待が高まる子どもたち。
作った作品を紙袋にまとめたり、
掲示してある写真をコラージュしたりしながら
自分達で作品をまとめていきます。
Kさんはお友達に「写真あったよ!」と渡したり、
「これ一緒に写ってるからじゃんけんしよ!」と提案したり、
「この写真○○の時だね」と話しながら、
シリウス組の1年間の思い出を振り返るのでした(^^)
シリウス組での楽しい思い出を胸に、
ペガサス組でも新しい素敵な思い出を作っていこうね♪
2023/03/23
スピカ組「ぶどうジュース作り♪」
今日は先週のブルーベリージュース作りに引き続き、ぶどうジュース作りをしました★
「ブルーベリーは黒色だったけど、ぶどうは紫色に見えるね」
「ヨーグルトと混ぜるとピンクになるけど、アイスだと紫色のままだ!」
と組み合わせによって色が変化することに
着目する姿がありました!
スピカ組ではおままごとのジュース屋さんから
本物のジュース作りが盛り上がりましたね♪
シリウス組に進級しても引き続きジュース作りを
楽しみたいと思います!
2023/03/20
こいぬ組 ここにも車いるよ!
最近、ストーリーのある絵本も集中して読み聞かせを楽しむ子どもたち。
お話しを聞くだけではなく、もう一つの楽しみ方が!
それは、イラストにある乗り物を探すことです!
「ぶーぶーいた!」「(ゆうびん)しゃー!」と
乗り物の名前を言って発見したことを喜ぶOくん。
他の絵本も持ってきて、「いっしょだよー!」とする
姿もありました!
2023/03/15
スピカ組 「逞しくなったね★」
今日は、“3丁目公園”までお散歩に行きました。スピカ組で過ごすのも残り3週間 . .
最近の子どもたちの口癖は
「もうすぐシリウスさんだから!」というフレーズ!
1つ上のクラスに進級するということで
何事にも“全力で!”“自分ならできる”と思いながら
様々なことに挑戦する姿が見られています ^_−☆
以前までは「ちょっと高くて怖い. .」と
複合遊具に不安な気持ちを抱いていましたが 、
今では「できるよ!見ていてね」ととことんチャレンジ!
1年間を通して逞しく成長した子どもたちに感無量です ★
スピカ組での残りの生活&進級に向けて
これからも自信を身につけながら過ごしていこうね ^_−☆
2023/03/14
こぐま組 コアラになっちゃった!
ポカポカと過ごしやすい日も増えお外では、より一層ダイナミックに
身体を動かすことが増えてきています!
そんな中、大きな木を見つけたRちゃん!
ギュッとしがみつくと「コアラになっちゃった!」と一言☆
木=コアラというイメージを持って木登りを
楽しむ姿があったのでした(^_^)!
まだまだお庭の魅力は無限大!
これからも好きな遊びをたくさん見つけて
戸外遊びを存分に楽しんでいこうね☆
2023/03/13
こいぬ組 「ぴっしますね!」
今日は、雨と風が強かったので、お部屋で過ごしました。運動コーナーに、シール貼り、ままごとなど、各々好きな
遊びを見つけて楽しむ姿が!
そんな中、Oくんが夢中になっていたのは、お買い物ごっこ!
「ぴっ!」と言いながら、レジ打ちをしてすっかり店員さんに
なりきっていました。
「これくださーい!」とKちゃんがお店にやってくると、
「はい!」とブロックにバーコードリーダーを当てる姿が!
今までは、先生と子どもたちのやり取りを楽しんでいましたが、
子どもたち同士で遊びを展開している姿に成長を感じました!
これからも、お友だちとイメージを共有しながら、様々な遊びを
一緒に楽しんでいこうね。