RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」

2023/05/09
こいぬ組 ランチタイム♪
ご飯を食べることが大好きなYちゃん!
最近ではお椀やスプーンに触れようとしたり、
手を振って「美味しいよ!」と喜びを伝えてくれる姿もあります★

そこで、食材に触れる経験を重ねたいと思いから、ご飯を手に届くところに置いてみることに!
そっと感触を確かめた後、ご飯粒を口に運ぼうとする姿がありました♪

これからも自分で食べる経験を重ね、喜びを共有していこうね★

2189-s-1.jpg

2023/05/09
こぐま組「いただきます」
お昼ご飯を食べ終えて
おままごとコーナーで遊んでいた2人!

ボールに茄子などの野菜を入れて
「混ぜ混ぜ!」と言いながら
何やら特製料理作りを楽しんでいたH君 ★
そこに興味深々でやってきたY君に
「どうぞ!」と野菜をごちそうしていました。
「あむっ」と食べた後Y君もH君の顔を見て
「美味しかったよ」と表情でアピール (#^.^#)
2人のやりとりにとっても癒された先生です !

これからも遊びを通して食べることへの意欲を高めたり
お友達と遊ぶ楽しさを感じていって欲しいと思う瞬間でした

2188-s-1.jpg

2023/05/02
こぐま組 ダンゴムシ…!!
 昨日、今日と三宿の森へ散歩に行ったこぐま組。

今日はダンゴムシを先生が見つけると、みんな興味津々で集まってきました!

O君は少しダンゴムシが動くと「きゃ~!!」と大興奮!
しかし少しずつ動く姿に慣れてきたようで、
手でチョンとした後に、手に乗せる!とのことでお団子状態のまま手の平に乗せて観察を楽しんでいました!

…が、歩き始めると「きゃ~!!!」とびっくり仰天!
お団子のままが良かったようです(笑)

またダンゴムシ観察しましょうね!!

2187-s-1.jpg

2023/05/01
こいぬ組 「お外って楽しい♪」
保育園での生活にも慣れてきた為、戸外へお散歩に出掛けています!

初めは緊張している様子だったこいぬ組のお友だちですが、
今でははいはいをして探索をしたり、石や草花の自然物の感触を確かめています★

Aちゃんも先生の声掛けに合わせて「いち、に!いち、に!」と足を前に出して歩こうとする姿があります♪

これから様々な公園に行き、戸外での発見や身体を動かすことを楽しんでいきましょう★

2186-s-1.jpg

2023/04/28
ペガサス組 4月を終えて…♪♪
 今日は4月で最後の登園日!ということで、
お帳面に“ごほうびシール“を貼りました!

「キラキラシール嬉しい!」とどれを貼るか
嬉しそうに悩む子どもたち。

4月の登園日に、全部貼ってあるか確認してから
ごほうびシールを貼ることを伝えると…

あれ??なんかところどころシールが抜けている??

毎日登園してきた際、お帳面にシールを貼っているのですが、
たまに忘れちゃうこともある様子のみんなでした。

しかし、みんなで確認したことで、「次は全部貼る!」と
来月への期待を高める姿も…!

ペガサス組に進級し、早いものでもう1ヶ月。
来月はどんな楽しいことをしようか今から楽しみですね!

2185-s-1.jpg

2023/04/27
シリウス組「遠足に行ってきました☆」
 今日は、羽根木公園へ遠足に行ってきました!
シリウス組に進級してから初めての遠足であったこともあり、
「園バスで行くんだよね!」
「お弁当、何が入ってるかな〜」と
期待が高まっています、
到着すると、早速梅の実を発見し、
手一杯に集めていました!
公園では、ダイナミックに遊具をしたり、
探索したりすることを楽しむ姿がありました!
また、プレイパークでコマ回しをしている所を見かけ、
「すごい、、!」と見入っていた子どもたち。
普段とは違う公園での遊びを存分に楽しんでいました!
お天気にも恵まれて、楽しい一日になりました!

2184-s-1.jpg2184-s-2.jpg2184-s-3.jpg

2023/04/26
こぐま組「室内でも元気に!」
今日は、生憎の雨でしたね…

しかし元気なスピカ組さんは、
ホールで運動コーナーをして
身体を動かしました!

今日は、鉄棒・平均台・トランポリン等
盛りだくさん☆

初め、Tくんは平均台の上を移動する事が
少し怖かったようで、先生に”手を繋ごう”と
アピール…
しかし慣れてくると、カニさん歩きで
スイスイと歩いていました!

2183-s-1.jpg2183-s-2.jpg

2023/04/25
こぐま組「見つけたね♩」
今日は“駒場野公園”へ!
最近は、生き物探しがブームのこぐま組
お散歩バッグを持っていざ出発です ^_-☆

先生と一緒に「何かいるかな?」と
葉っぱをかき分けている時に、“ダンゴムシ”に遭遇!
「ダンゴムシさんいたね」「足がいっぱいだね」と
興味津々でじっくりと観察を楽しむ姿が見られました !

最近は生き物に触れることにも挑戦中★
これからも自然物や生き物にたくさん出会っていこうね ♩

2182-s-1.jpg2182-s-2.jpg

2023/04/24
こいぬ組 「届くかな?★」
今日はお部屋に滑り台を用意しました!
さっそく「これは何だろう」と近づいてくるこいぬ組のお友だち★

先生と一緒に滑ってみると、楽しいようでニコニコ笑顔でアピールしてくれました♪

またHくんは斜面を自分でよじ登り鈴を掴むことに成功!
鈴の音を鳴らし「取れたよ!」と喜びを伝えてくれる姿がありました♪

2181-s-1.jpg2181-s-2.jpg

2023/04/18
こぐま組 上からの眺めは最高!
 今日は駒場野公園へ!!

カメを見たり、イチゴを見つけたりと探索した後はいつものみんなの大好きな滑り台へ!

その近くにごつごつとした岩場があるのですが、
他の保育園のお兄さんお姉さんたちが上に登っているのを見て
「登ってみたい!」とHくん♪

先生と一緒に登ってみると…いつもとは違う眺めにワクワク笑顔が止まりません!!
その嬉しそうな表情を見てこちらも嬉しくなりました!

これからもやってみたい!気持ちを大切にしていきたいと思います!

2180-s-1.jpg

- Topics Board -