RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2023/08/08
こぐま組「どうぞ★」
暑い日が続いているため、最近は毎日水遊びを楽しんでいるこぐま組 ★
暑い日に欠かせないのは . . “水分補給!”
先生が「お水飲もう」と声を掛けると
自分の水筒を使って水分補給をしています
今日はY君の水分補給をRちゃんがお手伝い!
「いっぱい飲んでね」と優しく見守っていました
これからも水分補給を欠かさずに
暑い夏もみんなで乗り越えていこうね ^_−☆
2023/08/07
こいぬ組 お絵描き★
こいぬ組では様々な造形遊びをしています♪ベビーコロールと言ったクレヨンを使ってお絵描き★
Yちゃんはコンコンと叩きつけて楽しむ姿があった為、
先生が「くるくるー!」と手本を見せると、同じように真似するYちゃん★
新たな方法を見つけ、お絵描きの幅が広がったと思います♪
これからも様々な造形遊びを楽しんでいきましょうね(^O^)
2023/08/01
こいぬ組 全身にペタペタ!
絵の具遊びが大好きなこいぬ組のお友だち。今までは、椅子に座って1人1枚の紙でお絵描きして
いたのですが、ダイナミックに表現する姿が
あった為、今日は裸になって、ボディペインティングを
楽しみました!
普段から絵の具に触れていたということもあり
躊躇することなく、絵の具に手を伸ばす2人。
お腹や足にペタペタと絵の具をつけて、
ひんやりする気持ちよさだったり、ローラーの
スポンジの感触を楽しむ姿がありました!
これからも、全身を使って絵の具遊び楽しんでいこうね!
2023/08/01
こぐま組 「びっくり★」
今日は涼しかったため久しぶりに“駒場野公園”にお散歩へ
お気に入りの滑り台を目指して
みんなで歩いている時に“大きなあおむし”に遭遇!
先生が「見てみて〜!」と声を掛けると
「これはなに!」「動いている!」と大興奮 ★
先生の指に乗せたものを観察していると
“ツンツン”と触ってみる姿が見られました !
大きさにびっくりする子もいましたが
ただ逃げるのではなく、好奇心を持つ姿が
とってもステキだと感じる瞬間でした ^_−☆
涼しい日には積極的に戸外に行き 、
夏ならではの生き物にたくさん出会おうね !
2023/07/28
ペガサス組 セミの抜け殻発見!!
今日は、お庭に出て過ごしました!「ミーンミーン…」というセミの鳴き声が響く中、
みんなでセミ探し☆
しかし、姿は確認できるものの、
高いところにいるため、なかなか捕まえられずにいました。
そんな中、セミの抜け殻を見つけたTくん。
「みてー!抜け殻見つけた!」
と頭に乗せ、嬉しそうに教えてくれる姿がありました!
夏ならではの生き物探し。
これからも楽しんでい来たいと思います!
2023/07/27
シリウス組「初めての水着!」
暑い日が続き、園では水遊びを楽しんでいます!今日は来週から始まるプールに向けて、
水着を着て、水遊びをしました!
「この水着可愛いでしょー!」と、
水着の見せ合いをする姿が見られ、
プール遊びをとても楽しみにしている様子です!
全身に水を浴びたり、ミニウォータースライダーをしたりと、
ダイナミックな水遊びを楽しみました!
「水遊び楽しかったー!」
「早くプールしたいな!」と、
来週からのプール遊びへの期待がさらに高まっている様子の子どもたちでした!
2023/07/26
スピカ組「あれれ??」
今日は、テラスで食紅を使った色水をしました!赤、黄、青、緑の色水を用意すると、
「どれを混ぜようかな〜?」と、
期待を膨らませるAくん!
赤と黄を選び同じ容器に入れると、オレンジに変化!
その変化が面白かったようで、
他の色も混ぜてみると
だんだん暗くなり、
最後は濃い黒色に!!
あれれ?と不思議な表情のAくんでした♪
2023/07/25
こぐま組「最近の流行り★」
いよいよ!夏本番 . .!最近はお部屋で過ごす時間も増えたため
“小麦粉粘土”に取り組んでいます ^_−☆
“小麦粉粘土”の感触や
自由に変わる形が好きな子が多く、
「気持ちいいねえ」と言いながら
ひたすら粘土をコネコネしたり
「チョッキンする」と
包丁を使って、器用に切ったりしたり . .
遊び方が無限大の“小麦粉粘土”に夢中の子どもたち!
これからも造形遊びを通して
表現する楽しさを知っていけたら嬉しいです ★
今度は、“片栗粉粘土”にも挑戦してみようね ^_−☆
2023/07/24
こぐま組 くつろぎタイム♪
こいぬ組のお友だちに大人気のクッション!先生が「ごろん♪」とくつろいでいると、
その姿を真似してYちゃんも「こうかな?」と言うようにくつろぐ姿が★
「ふかふかで気持ちいいね」と伝えると顔を見合わせて笑うYちゃん!
くつろぎの空間も大切にしていきたいと思います♪
2023/07/21
ペガサス組 明日に向けて…!
明日はいよいよきらりの夏祭り!ということで、今日は最後にみんなで盆踊りの
確認をしました!
盆踊りの音楽が流れると、歌を口ずさみながら
自然と体が動き出してしまうみんな。
今日も元気いっぱい、楽しく踊る姿がありました!
明日の本番では、今日よりもさらにかっこよく、
素敵な踊りを見せてくれることを楽しみにしています☆