RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2023/08/28
こいぬ組 おままごと★
おままごとコーナーのシンクに興味を示す姿から、ハンドソープの空容器を用意しました★先生が手を洗う姿を見せると、こいぬ組のお友だちも真似てプッシュ!
手を「ごしごし〜」と洗うことを楽しんでいます♪
お皿とスプーンを使って食べる真似をするなど、おままごとが盛り上がりつつあります!
これからも様々な道具を使っておままごとを楽しんでいこうね★
2023/08/25
ペガサス組 引き渡し訓練を行いました!
本日は園全体で引き渡し訓練を行いました!避難訓練を終え、みんなで''地震がもし起きたら''のビデオを見ると
「怖いね。」
「津波もくるんだね。」
と真剣な表情で自然の恐ろしさを学ぶ子どもたち。
お皿も割れてしまったという想定で紙皿で昼食を食べると、
「割れたたらお皿で食べれないもんね。」
「コップも割れるかもしれないもんね。」
と紙皿や水筒でお茶を飲む意味を理解しながら
食事をする様子が見られました!
いつ何が起こるか分からない災害の危険性を、
子どもたち・職員間で確認する大切さを改めて感じられる良い経験となりました!
2023/08/24
シリウス組「プール遊び」
今日は、大きなプールに水を張り、プール遊びを楽しみました!
体を少しずつ水に慣らしていき、
ぐるぐるとプールの中を歩いたり、
好きな動物や魚になりきってみたりと、
全身で水の気持ちよさを感じながら遊ぶ姿が見られました!
また、友達が「水に顔つけられるよ!」と
自信満々に見せてくれる姿を見て、
「やってみる、、!」と他の子どもも
刺激を受けていたようです!
暑い夏を、みんなで楽しく過ごしていきたいと思います♪
2023/08/23
スピカ組 ガッチャンロボット
乗り物コーナーでは、廃材を使った乗り物作りを楽しんでいる為ガムテープやビニールテープ等の造形素材を用意しています!
そんな中「先生、見て見て〜!」と
呼ばれた先を見てみると…
腕にガムテープを身につけたT君の姿が!笑
「ロボットだよ!うぃーん!」と
ロボットの動きを見せてくれる姿に
思わず癒された先生たちなのでした♪
子どもの発想とアイデアは無限大です!
2023/08/21
こいぬ組 とれたー!
こいぬ組のお部屋の環境を変えて、ブロックが登場しました!
こぐま組でも、ブロックで遊んでいることから、
興味津々な子どもたち。
先生がやり方を伝えなくても、普段こぐま組のお兄さん
たちが遊んでいる様子をみていることで、ブロックを
はめようとする姿も!
Fくんはくっつけたブロックを思いっきり引っ張って
はずすことに成功!
「みてみてー!」と得意げな表情でした!
これからも、お兄さんたちが遊んでいる姿が刺激を
受けながらこいぬ組の遊びも盛り上げていこうね!
2023/08/18
ペガサス組 葉山へ行って来ました!
今日はオリオンさんと一緒に葉山へ行って来ました!ペガサス、オリオンで葉山へ行くのは今回で3回目。
どんな生き物がいるのか、どんなことを楽しめるのか
だいたいのことは知っている子どもたち。
今日もそれぞれが、生き物探し、海での水遊びを
楽しみました!
海岸の方では、オリオンさんの真似をして
顔をつけてみたり、泳いでみたり…
前回よりもパワーアップして、
ダイナミックに楽しむ姿がありました!
存分に海を楽しんだペガサス組の夏となりました!
2023/08/18
オリオン組 「3度目の葉山」
オリオン組、最後の葉山に行ってきました★天気にも恵まれ、思い切り海にダイブすると、
「あれ、あったかい!」「気持ちいいね」と
全身で水を感じて楽しんでいました。
海の流れに任せて、背泳ぎをしたり、
何度も押し寄せる波をジャンプしたり…
夏の思い出がまたひとつ増えました!
これからも様々な経験を、みんなで
楽しんでいきたいですね!
2023/08/15
こぐま組「おめでとう」
今日は7月生まれのお友達のお誕生日会!
こぐま組は、Kちゃんのお祝いをしました ★
みんなの前に立つのはドキドキの様子でしたが
歳を言ったり好きな色を答えたり . .
堂々とする姿に成長を感じる先生たちでした!
これからもきらりで
たくさんの経験をして思い出を作っていこうね !
2023/08/14
こいぬ組 新しい楽器だ!
楽器コーナーが大好きな子どもたち。夏らしいおとを楽しんでもらいたいと思い、
オーシャンドラムを用意しました!
新しい楽器に、「何これ?」と興味津々な
Aちゃん。「シャカシャカ!」と音を鳴らして
「いい音するねー!」と微笑んでいました。
これからも、様々な音に触れていこうね!
2023/08/10
シリウス組「ブルーベリー狩りへ行ってきました!」
先日、ブルーベリー狩りに行ってきました!
「青くて大きいのをとるぞ!」と意気込みながら、
渡されたバケツいっぱいに摘んでいた子どもたち。
摘んだブルーベリーをその場で味見することも楽しみました!
また、「ブルーベリージャム作りたい!」というつぶやきが聞かれていたため、
保育園に戻り、早速ジャム作りを行いました!
鍋に材料を入れたり、ぐつぐつ煮たり、
作る工程を楽しみました!
完成したジャムは、クッキーと一緒に食べ、
自分たちで作った喜びを感じているように感じました!
これからも、様々な果物のアレンジを楽しんでいきたいと思います!