きらり相模大野 「今日の一日」
2023/12/07
こぐま お花への思いやり
今日は志女竹公園へ行きました!花壇には色とりどりのお花がたくさん!「かわいいねっ」と観察していると、お花が傾いているではありませんか!
それに気づいたふたり。その姿を見守っていると、なんとか立つように直してあげる姿が。
そうっと丁寧に触れる様子から、普段からの自然物への触れ方や友達への思いやりの気持ちが表れていると感じました。
どうにかしてあげたい≠ニいう正義感や思いやりの気持ちが人に対してだけでなく、植物に対しても思えることに感動した瞬間でした♪
2023/12/07
シリウス「みんなで協力!」
今日は北口公園へ行きました!日頃から楽しんでいる悪者ごっこをしていく中で、保育者がラプンツェルの髪を盗む悪者になると、ラプンツェルになりきる友達が取り返す、というやり取りを楽しんでいました。
しかし、なかなか取り返せず苦戦していると、YちゃんとYちゃんが「協力したら取れるよ!」と力を貸してくれたのです!
力を合わせて引っ張り、無事に髪の毛を取り返すことに成功☆
それぞれの興味でなりきりを楽しみながらも、仲間のために協力する姿が素敵にかんじました。
これからも様々な楽しみ方で悪者ごっこを楽しんでいきましょう♪
2023/12/07
ペガサス「レッツパワー☆」
明後日はいよいよわくわく&ハッピーショー☆「絶対成功させたい!」と1回目挑戦したのですが、うまくいかず。
そこで、一つ一つ丁寧に何がうまくいかなかったのか考える機会を設けました!
すると「ガムテープが固まってたからそこで止まる!」「壁にしてた棒がまっすぐじゃないから、ズレたところで止まるんだよ!」「壁が薄いと飛び出ちゃう!」と車を流して試していく中でそれぞれが大きな気づきがあり、共有したことで一人一人の発見が仲間で共有でき、再度挑戦するとなんと見事成功したのです!
「俺たちレッツパワー!」と面白い掛け声も出てきている為、当日その掛け声で盛り上げていきたいと思います!
2023/12/07
オリオン 木登り!
木登りが得意なYくん!今日も挑戦する姿があったので保育者とのミッションとして
「葉っぱにタッチして戻ってきて!」と声をかけると
どこに足をかけたら登りやすいかを考えて
手足の位置を変えたりと工夫する姿があったのです♪
保育者の目線より高いところまで登り
葉っぱにタッチ出来たことに喜びを感じてました!
これからも目標に向かって挑戦する姿を応援していきたいと思います☆
2023/12/07
スピカ いらっしゃいませ!
今日は三角公園に行きました!公園に着くとそれぞれの好きなことを楽しみ始める中で、Yくんから「いらっしゃいませ!」という声が聞こえてきました!
三角公園に行くと必ずと言っていいほど何かのお店屋さんを楽しむ姿が見られるのですが、「今日は何が売っていますか?」と尋ねると「おもちゃのお皿!」と教えてくれました。
ユニークなお店屋さんとのやり取りを楽しんでいる中で「フライパンはないですか?」と問いかけてみると、元々地面に書いてあった丸に棒を一本足して「ありますよ!」と新しく生み出してくれる姿が!
造形コーナーや日々の中で様々な絵本に触れていることで、想像力が豊かになったり絵と言葉の繋がりが強くなっていることを感じました!
その後も、お店屋さんの幅が広がっていきパン屋さんなどが開かれていました♪
子どもたちの発想をこれからも一緒に面白がっていきたいと思います!
2023/12/07
こいぬ 友だちとスプリング遊具!
今日は谷口中村公園に行ってきました!この公園には、友だちと一緒に乗れるスプリング遊具があるのですが、それをMちゃんに紹介してみると初めは不思議そうな表情で座る姿が見られました。
しかし、目の前に友だちが座るとニコッと微笑んで嬉しそうなMちゃん。
ユラユラ揺れ始めると、「わぁー!」と言いながら大笑いをして楽しんでいました。
普段は1人で楽しむスプリング遊具も友だちと一緒だと楽しさが倍増ですね!
これからもどんどん「友だちと♪」という場面が増えていきそうです!!
2023/12/06
オリオン 感動させたい!
ハッピーSHOWに向けて「パパとママを感動させたい!」とゆったりとしたダンスに挑戦しているRさん!
「もっと上手になりたい!」と保育者に曲を流してほしいと自ら頼む姿があり
またどうしたら感動させることができるかをダンスが得意な先生に尋ねていたのです!
「ゆっくりとしなやかに!」とアドバイスを意識しながら一緒に踊る中で
「すごい良くなってるよ!」と言ってもらえたことで自信に繋がっていました♪
2023/12/06
シリウス「綺麗にしよう!」
玄関にあるテーブルが壊れてしまい、毛布を敷いてくつろぎスペースがあります!たくさんの子どもたちが使っていると汚れやすいため、汚くなっていることに気づいたら掃除できるよう手に取れる場所にコロコロを置いています。
今日、戸外は行く準備をしていると、Yちゃんが「綺麗にしてから公園に行こう!」と自分から掃除をしてくれる姿が!
自分のことだけでなく、身の回りの環境にまで目を配り、環境を整える姿に頼もしさを感じました。
今後もみんなの素敵な姿をたくさん発見していきたいと思います♪
2023/12/06
ペガサス「つながる連鎖☆」
公園からの帰り道、2人ずつ手を繋いで歩いていたのですがそこから1人ずつ言葉で繋ごうというのではなく、互いに顔を見合わせて静かに手を繋ぐ姿が♪その姿をみてどんどん繋がっていく手繋ぎ☆いつしか6人が手を繋いでいたのです☆
その中でも壁側の友達が歩きにくいことに気づくと真ん中にいる友達が手を縮めたりと互いに思いあったり、自然に繋がっていく嬉しさを感じていると思いました!
とってもほっこりしたと共に、外でドッジボールを戦ったメンバーのため、そこでのつながりもあったのだと感じています☆
2023/12/06
こいぬ お兄さんと、、!
今日はこいぬ組こぐま組みんなで中央公園に行ってきました!こぐまさんから刺激をたくさん受け、どんどん探索範囲が広がっているこいぬ組。
Yちゃんも土手へ向かうと、階段を登ったり降りたりしてたくさん体を動かしていました。
すると、そこにこぐま組のお兄さんが…!!
顔を見合って大笑いすると、“お兄さんと一緒にやりたい“という思いが生まれてきたようで、お兄さんの後をついて行ったり、一緒に階段を登ったり降ったりして楽しむ姿が見られました。
ほかのお友達もこぐまさんと抱き合ったり手を繋いでもらったりして大満足の様子!
お兄さんたちとたくさん遊べてとても嬉しそうなこいぬ組でした!