コンテンツへスキップ

新年度が始まり、早3ヶ月…季節も移り変わり、毎日、子ども達の元気な声が園内に響き渡っています♪

各クラス、それぞれのカラーが見えてきて、好きな事をとことん楽しんでいます!

こいぬ組「はじめての保育園生活」

入園して、あっという間に2か月が経ちました。はじめはドキドキや不安な気持ちがいっぱいな子どもたちでしたが、今では楽しいことをお友だちや先生と見つけていくうちに、笑顔が見られるようになってきました!戸外遊びでは、自然物や虫との出会いを楽しむ姿、ひたすら歩くことを楽しむ姿があります。また、駒場野公園の踏切近くに電車を見に行ったことをきっかけに、乗り物への興味も高まっていく予感!?戸外から戻ってくると、みんなが大好きな食事の時間!“自分で食べたい”という気持ちに寄り添いながら、手づかみ食べや食具を使って食べることに挑戦中です☆

はじめて触れるもの、出会うものだからこそ感じられる“楽しさ”や“面白さ”を先生やお友だちと共有しながら、笑顔いっぱいの一年を過ごしましょうね♪

こぐま組「バナナジュース作りにチャレンジ☆」

公園に行くと「イチゴ探すの!」と、袋に草イチゴや見つけた自然物を集めることを楽しむこぐま組♪集めることだけにとどまらず「お水も入れたい!イチゴジュース♪」と袋に水を入れて、『苺ジュース』に見立てる姿も見られていたことから、先日は袋を揉んで作る“本物のジュース作り”に挑戦してみることに☆イチゴは時期が過ぎてしまい、残念ながら売っていなかったので、“日頃から食べ慣れていて、潰した感触も楽しそうなバナナはどうだろう?”ということで、バナナジュースを作ることになりました♪“これ潰して良いの?!”という表情でちょっぴり戸惑う子もいる一方で、手の平全体、指先などを使って“どうやったらもっと潰れるかな?”と、試行錯誤しながら集中して潰す姿も♪「おもしろ~い♪」と感触を楽しむ子もいたりと、“バナナを潰す”ことから生まれた気持ちは一人ひとり様々♪始めは戸惑っていた子も、お友達の姿や感触の面白さに気付き、次第に真剣な表情で潰すことを楽しんでいましたよ☆自分で潰したバナナに牛乳を入れて作ったバナナジュースの美味しさは格別で、みんなの目線は、バナナジュース一直線でした♪(笑)これからも、遊びが広がっていく楽しさや、本物の魅力をたくさん知って、お友達や先生と楽しく過ごす一年にしていきましょうね♪

スピカ組「ザリガニとの出会い☆」

散歩中にザリガニを見つけるのが大好きなスピカ組、ある日の「釣りたい」というつぶやきから自分たちで釣竿を作ることに!個性豊かな釣竿を持っていざ釣りに挑戦してみると…エサがないから釣れないことに気が付きました。一緒に「ザリガニは何が好きかな」と考えてエサも買いに行き、それを持って再挑戦し、釣れたことを喜び、触ってみたり話しかけてみたり。はじめは怖がっていた子もお友だちや保育者が触っているのを見て触り、「硬い!」「速いね」など嬉しそうに観察する姿が見られました。バケツの中にいる釣ったザリガニにエサをあげたり、池の中で死んでしまっているザリガニを見て「痛い痛いしたんだね」と悲しむなど、思いやる心も育ってきているように思います。

今は「ザリガニさんにまたねして、また釣りに来る!」と釣り自体を楽しんでいる様子ですが、のちのち飼うことも検討していきたいと思っています☆どんなふうに興味が広がっていくのか楽しみです!

シリウス組「広がる友達の輪」

進級して2カ月が経ち、シリウスだけでなく、ペガサス、オリオンのお友達と一緒に公園に出かける機会が少しずつ増えてきました★初めは一緒に手を繋ぐことに緊張した様子がありました。しかし、「一緒につなごう!」とアプローチを受けると、照れた表情を見せながらも受け入れる姿が見られていました。一緒に遊ぶ中で少しずつ仲を深め、遅番時に「明日手を繋ごうね!」とお姉さんと約束してみたり、時にはお部屋に遊びに来てもらい、電車の作り方を教えてもらってみたり…♡新しく、仲の良いお友達を見つけたり、好きなことを共有したり、異年齢での関わることの楽しさを感じているシリウス組です!

これからも、異年齢のお友達との関りを通して、刺激をもらったり、好きなことや興味を深めて楽しんでいこうね♪

ペガサス組「新年度を迎えて」

シリウス組で“生き物について”たくさん学んできた子どもたち。新担任に「このバッタは、ヒシバッタっていうんだよ!」「二つ星のてんとう虫は、ナミテントウっていうんだよ!」と時には先生になりながら、引き続き生き物との触れ合いを楽しんでいます★今は、てんとう虫の飼育に奮闘中…。“うどん粉病を食べる”と、調べてきたことをもとに日々成長を見守っています!他にも「海水に隠れている塩を食べたい!」と、濾過実験や水の成分調べなど、科学的な視点を追求することを楽しむ姿も見られています★そんなペガサス組は、体を動かすことも大好きです!たくさん歩いて、たくさん鍛えて…たくさんの“挑戦してよかった”に、出会っていってもらいたいと思います。これから見せてくれる“みんなの姿”が、楽しみで仕方ない先生たち!みんなの夢を叶える幸せを、全身で味わっていけるような一年間を過ごしていきましょうね♪

オリオン組「お茶のお稽古」

月に一度、オリオン組では“お茶のお稽古”として茶道に挑戦しています!お茶の礼儀作法に少し緊張しながらも、「美味しいお菓子が食べられる!」とウキウキしながら活動を楽しんでいる子ども達。4月初めの1回目の茶道では、「苦―い!」とお茶の苦さに渋い顔をしていたお友達がほとんどでしたが、2回目には「あれ?意外と美味しいかも…?」と苦さをしっかりと味わいつつも、すべて飲み干し、「見て!全部飲んだよ!」と誇らしげに教えてくれる姿があります☆彡これまで2回茶道に挑戦し、少しずつ流れをつかんできた様子です♪これからも、茶道を通して、礼儀作法を知ることや、本物のお茶の苦さに触れることを楽しんでいきたいと思います!

「プラネタリウム」

7月7日は七夕の日。もうすぐ七夕がやってくるということで、世田谷区立中央図書館へプラネタリウム鑑賞に行って来ました!最初に職員の方から星のお話を聞くと、ペガサス組の時に少し星に触れていたことから、出てくる星座の名前に、「あ!あれ知ってる!」と大喜びで星観察を楽しむ子ども達。星を観察する際に、星と星を繋いで形を作る楽しさなどを教えてもらいました!また、七夕のお話では、歌が流れると「ささのは~♪」と口ずさみながら楽しむ姿も…!今回のプラネタリウム鑑賞を通して、より一層七夕への期待感や星への興味が深まった様子でした☆彡

今年の夏は“ダイナミックに楽しもう!”ということで、オリオン組初めての海へ行って来ました!「海にはカニや魚、たくさんの生き物がいる!」と期待を高めていた子ども達☆オリオン組になって初めての園バスにもうきうきわくわくしながら、葉山の海へ向けて出発しました!

海では大小大きさがさまざまなカニを見つけたり、アメフラシやウミウシなど海ならではの生き物探しに加え、「泳ぎたい!」と全身海に浸かって泳ぐなど、ダイナミックに楽しみました!

「ここに泊まりたい!」「今度はいつ海行く?」と葉山の海に大満足だった様子のみんな。これからも、ダイナミックに園外活動を楽しんでいきたいと思います!

シリウス組 「わくわく&ハッピーSHOW~シリウス組のおすすめスポット紹介します!」

今年のシリウス組のわくわく&ハッピーSHOWでは、“シリウス組のおすすめスポット紹介します!”をテーマに、みんなが楽しんでいる「たこ焼き屋さん」「自然観察舎」「ダンス」を披露しました!

たこ焼き屋さんでは、ごっこ遊びをきっかけに遊びが少しずつ盛り上がり、たこ焼き屋さんとの交流を深めたり、本物のたこ焼きづくりなどにも遊びを広げて楽しんできたみんな☆様々な経験を経てきたからこそ、「ハッピーSHOWではたこ焼き屋さんをしたい!」と、お店屋さんになりきり、たこ焼き屋さんごっこを楽しみました!

また、駒場野公園内にある自然観察舎の方に憧れを抱き、虫博士として生き物への興味を深めていたお友達は、自分で虫標本を作って紹介☆実際に自然観察舎の方が身につけていた衣装やアイテムをそろえ、本格的になりきりました!

そして音楽に合わせて体を動かすことが好きなお友達は、みんなでダンス♪とびきりの笑顔で、踊って楽しむ姿がありました!

シリウス組になり、初めてのハッピーSHOWにドキドキしながらも、みんなの好きなことを舞台上で披露し、またひとつ成長した姿を見せてくれました★来年のハッピーSHOWでも、好きなことを誰かに伝えることの楽しさを感じて欲しいと思います!!

ペガサス組 「5つのテーマを元に、内容盛り沢山なステージをお届けしました!」

1つ目は、ダンスチーム★春から週に1回ダンス活動に参加してきたみんなですが、今回はBTSの「Dynamite」に合わせてオリジナルのダンスを披露しました。日頃のストレッチの様子を再現したり、最後にみんなで円になって踊ったりとダンスの楽しさを伝えてくれました!

2つ目は、キャンプチーム★保育園でのデイキャンプを通して経験した火起こし・キャンプ飯・ナイトハイクの魅力などを劇遊びに取り入れ、こだわりの詰まったオリジナルのストーリーを披露してくれました。

3つ目は、ワイヤークラフトチーム★こちらは、舞台の上で作品作りに挑戦!少しずつ形になっていく様子に「何ができるんだろう?」とお客さんもワクワク♪さらに、それらの作品を使った影絵シアターも披露するなど新しいステージのスタイルで会場を魅了してくれました。

4つ目は、大縄跳びチーム★普段から「今日も縄跳び持って行こうね!」と戸外遊びには欠かせない楽しみの一つとなっています。「お客さんの前で跳ぶのは緊張…」そんな思いを抱きながらも新記録を目指して跳ぶ姿、友達と息を合わせて2人跳びに挑戦する姿に感動が止まりませんでした!

5つ目は、レジンチーム★こちらは、自作のアクセサリーを身に付けてファッションショーのランウェイを歩きました。キラキラとミラーボールが輝く会場に…気分はモデルさん♪さらに、オークション形式で商品を落札してもらいプレゼント♪LIVE感たっぷりで会場も大盛り上がりでした♪

みんなで様々な夢を叶えてきたこの一年間☆今回のわくわく&ハッピーSHOWを通して「見てもらいたい!」「誰かのために作りたい!」とさらに意欲を高めています!これからもそれぞれのこだわりを大切に、遊びや活動を楽しんでいって欲しいと思います♪

 

10月10日(日)に0.1.2歳児クラスの子どもたちが、きらりの中でスポーツフェスティバルを楽しみました♪当日は、保護者の方に見守られながら、普段戸外や室内で楽しんでいる運動遊びを思い切り楽しむ姿が見られました!室内で日ごろから運動器具を使ってサーキットを楽しむ姿を、そのまま見てもらいたいという保育者の願いがあり、1.2歳児のスポーツフェスティバルは、サーキットから開始!!2歳児クラスの子どもの中には、自分で運動のコースを変化させて楽しむ子どもの姿もありました★0歳児クラスの子どもたちは、日ごろから楽しんでいるダンスを先生たちと一緒に踊って楽しんでいました。どのクラスも日常の生活や遊びの延長線であることが感じられるスポーツフェスティバルでした(^^♪

こいぬ

こぐま

スピカ

 『きらりと光る夏祭り!~日本の祭りをたのしもう~』というテーマのもと、代沢ならではの夏祭りを子どもと保育者が一丸となって作り上げ、当日は保護者も一緒に楽しみました。

こいぬ組とこぐま組は甚平に着替えてお迎えを待ちます。『何が始まるの?』とドキドキがいっぱいの様子。しかし、お父さん、お母さんの姿に表情は一転!夏祭りバージョンにアレンジしたみんなの好きな遊びを一緒に楽しみました★

さて!翌日の土曜日です。まずはスピカ組からスタート!いつもと違う雰囲気に不安な表情を見せながらも、友達の姿やお土産に笑顔がほころび、緊張もほぐれていった様です。

シリウス組は、この日に向けて一生懸命作ったザリガニに『かっこいい!』『本物みたい!』の保護者の声に大満足の様子。そして、憧れの和太鼓!思い思いに打ち鳴らす姿にこれからの可能性や期待を大いに感じました!

ペガサス組は、これまで作ったキャンプアイテムを❝夜❞の雰囲気で楽しむことにより、また、一段とキャンプ熱が高まった様子。盆踊りでは、しなやかな所作で、保育者も保護者もうっとりと見惚れてしまう程、魅了されました★

オリオン組は『みんなに喜んでもらいたい!』そんな思いで取り組んできた日々が実を結びましたね。細部にまでこだわった❝こびと❞の完成度は『さすが!』の一言☆太鼓演奏や盆踊りも、それぞれの役目やこだわりを持って真剣に取り組む姿に心打たれ、その表情からはたくましさを感じました!

どんな状況でも、出来ることを!そして、みんなで全力で楽しむ!来年はどんな夏祭りになるか…楽しみですね!

Translate »