コンテンツへスキップ

2月16日(日)にみんなのきらり会がありました☆子どもたちが興味を持って日々楽しいんできた遊びが一年分お部屋中に飾られ、作品やドキュメンテーションを通じて、子どもたちの成長を振り返られる機会になりました。当日は、パンやケーキの試食やうどんの生地踏み等を体験できるブースや、年長が行っている茶道を保護者の方に披露しました。また、今年は一年かけてあんこの研究をしていたという事もあり、和菓子も自分たちで作った物を振る舞いました♪ 子どもたちの「やってみたい!」から始まった遊びの経過が伝わってくる、ワクワクした空間になっていました(*^_^*)

ワクワク&ハッピーSHOWで披露した子どもたちの表現を地域の方々にも見てもらう為、今年もロビーファイブで発表会を行います♪

日時:2月20日(木)※小雨程度なら決行します!雨が激しい場合は3月5日(木)に延期

時間:14時~15時

場所:ロビーファイブ噴水広場(インドのめぐみの前)

プログラム ①ハンドベル ②鉄棒 ③ヒーローショー ④ハカ          

⑤野球 ⑥ダンスメドレー ⑦プリンセス ⑧パプリカ

※決行の有無は当日の12時までにこのHPでお知らせ致します。

是非、お越しください(^_^)/♪

12月14日にワクワク&ハッピーSHOWを行いました♪日々子どもたちが楽しんでいる事や興味を持って取り組んでいる事をステージの上で披露!鉄棒で逆上がりをするお友達もいれば、自分で作ったピタゴラスイッチを発表する子もいました。ダンスや劇という枠にとらわれずに、好きなものや得意な事を発表をする事で、子どもたちの自信にも繋がっていました!ハカや野球選手になりきる子、自分で作り調べた恐竜の知識を発表する子、絵の具を使いアート表現をする子などもいて、子ども一人ひとりの個性がキラリと光るハッピーSHOWになりました(^_^)/♪

鉄棒・ピタゴラスイッチ

ヒーローショー・メイク

 

ハカ

野球

恐竜

アート

警察・電車

 

きらりには「アトリエ」というお部屋があります。アトリエでは、素材に触れたり見たりしながらイメージを膨らませ、自由に表現する事を楽しんでいます。11月に入り素材を変えてみると、アトリエにある素材を組み合わせて自然とクリスマス飾りを作る子どもたちの姿が増えていきました★作った飾りは、きらりの玄関や外の廊下や窓に、子どもたちが自分で装飾♪子どもたちの個性が光るクリスマス飾りで、どんどん保育園の中が素敵になっています(^_^)/

Translate »