RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」

2021/04/23
ペガサス組・オリオン組 「一緒にくつろぎタイム♪」
 今日はペガサス組とオリオン組で
「遊具をしたい!」「鬼ごっこをしたい!」と
遊具のある駒場野公園へ行ってきました!

 かくれんぼをしたり鬼ごっこをしたり
みんなでたくさん体を動かした後は、、?
まったりと"くつろぎタイム"が始まりました。

 Kちゃんはお姉さんと色々なポーズで
写真を撮ってもらい、この笑顔☆
初めの頃はお互いに少し照れていましたが
今では楽しく遊ぶ姿が見られています!

 これからもペガサスさんオリオンさんで
たくさんの思い出を作っていこうね\(^o^)/

1726-s-1.jpg1726-s-2.jpg

2021/04/22
シリウス組『Cちゃんのこと好きなのかな』
今日は、スピカ組さんといっしょに、駒場野公園へ自然探索へ!
自然観察舎に行くと、Cちゃんはカメと見つめ合ってにこにこしていました♡
「どうしたの?」と聞くと、
「カメさん、ずっとCちゃんのこと見てるの!もしかして、Cちゃんのこと好きなのかな!」とニコニコ!
可愛らしい発想がとっても素敵でした☆

1725-s-1.jpg

2021/04/15
シリウス組 ザリガニを泳がせたい!!
 今日は、ペガサス・オリオン組のお兄さん達と一緒に戸外遊びへ行ってきました!

せせらぎ公園チームでは、今日もザリガニ探しが大盛り上がり!!

ペガサス組のお兄さん達が持ってきたザリガニの餌を少し分けてもらいながら、ザリガニ釣りに挑戦する姿がありました!

そんな中、最近コーナー遊びでザリガニ作りを楽しんでいるSくんは、「小川でザリガニを泳がせたいんだ!」と持っていくことに!

しかし、泳がせてみようと思ったのですが、まだ体が半分しかできてなかったことから、うまく泳がせることができませんでした…。

そのため、Sくんは、「じゃあ、完成させてからもう一回やってみよう!」とリベンジすることを誓い、まずはザリガニを完成させることに!

ザリガニが完成したら、また泳がせに行ってみようね!
2021/04/21
スピカ組 『お花のシャワー★』
今日のスピカ組は駒場野公園へお散歩に行って来ました!


Kちゃんはお花が綺麗なまま落ちているのを発見!
一緒にいた先生が「I先生にも見せてあげたいね」と言うと、
先生のトランシーバーで連絡を取っていました!(笑)

「Iせんせ〜、Kちゃんです」
『はーい、I先生です』
「どこにいるの〜」
『今亀のところだよ〜』
「お花っぱい落ちてたの。きれいだよ〜」
『どこで拾ったの?』
「んーと、ここ!ここだよ(指さす)、こっちきて〜」
『今行くね〜』

というやり取りがあり、I先生が来てくれると
「行くよ!そーれ!」と言って花を宙に投げ、
フラワーシャワーでお出迎え!!
なんておしゃれな…!!

穏やかな春のひととき、素敵なワンシーンでした♪

1723-s-1.jpg

2021/04/20
こぐま組 「どこにいったかな?」
今日もとっても良い天気だったため
みんなで “駒場野公園”にお散歩に行きました。

こぐま組のお友達は
生き物に興味があるようで
“アリ探し”に夢中になる姿が見られました 。

Y君も保育者が捕まえた
元気いっぱいに歩き回るアリを
「あれ?どこにいったかな?」と
目で必死に追いかけて、
じっくりと観察することを楽しんでいました。

これからも蝶々やダンゴムシなど
身近な生き物とたくさん触れ合っていこうね☆

1722-s-1.jpg

2021/04/19
ドキドキ、ブランコ体験♪
今日はお天気がとても良かったので、テラス日向ぼっこ。
「あっちにはなにがあるかな?」
「こっちに行ってみたい!」と沢山歩行を楽しんだRちゃん!

すると、テラスの角にブランコを発見!
先生に乗せてもらうと、ドキドキした表情をしつつも、自分でしっかりチェーンを握って、地面に足を付けながら、お尻をフリフリ♪
ブランコの楽しみ方を知っているRちゃんでした!

1721-s-1.jpg

2021/04/19
オリオン組 「やってみたい!」
 今日はペガサス組さんと一緒に
せせらぎ公園へ行ってきました!

 公園に到着すると、ザリガニ釣りを楽しんだり
草花探しを楽しんだり好きなことを満喫♪

 そんな中、オリオン組はというと...
友達が鉄棒でコウモリを披露したことから
鉄棒挑戦がスタートです♪

 「やってみたい!」とS君は
ぶら下がることからチャレンジです!
友達に「いい感じだよ!」と言葉をもらうと
「こんなところに足が届くようになった!」と
自分の成長を実感し、満面の笑み☆

 そして、ついにフォローをしてもらいながら両足かけに成功!
これからも、友達と刺激し合いながら
楽しい発見、嬉しい発見をたくさんしていきましょう♪

1720-s-1.jpg1720-s-2.jpg

2021/04/16
ペガサス 天空庭園で日向ぼっこ!
 今日は久しぶりに天空庭園へ出掛けました!

到着すると、さっそく
昨日のお帰りで決めた“段ボール滑り”に挑戦です☆

どこが1番滑るのか
いろんな場所を探すみんな!

すると...
「天気もいいからゴロゴロしたくなっちゃったよ〜」
と、シートのように上で寝転んでくつろぐS君♪

リラックスできる瞬間を大切に
ダイナミックな遊びもたくさん楽しんでいこうね♪

1719-s-1.jpg

2021/04/15
シリウス組 ザリガニを泳がせたい!!
 今日は、ペガサス・オリオン組のお兄さん達と一緒に戸外遊びへ行ってきました!

せせらぎ公園チームでは、今日もザリガニ探しが大盛り上がり!!

ペガサス組のお兄さん達が持ってきたザリガニの餌を少し分けてもらいながら、ザリガニ釣りに挑戦する姿がありました!

そんな中、最近コーナー遊びでザリガニ作りを楽しんでいるSくんは、「小川でザリガニを泳がせたいんだ!」と持っていくことに!

しかし、泳がせてみようと思ったのですが、まだ体が半分しかできてなかったことから、うまく泳がせることができませんでした…。

そのため、Sくんは、「じゃあ、完成させてからもう一回やってみよう!」とリベンジすることを誓い、まずはザリガニを完成させることに!

ザリガニが完成したら、また泳がせに行ってみようね!

1718-s-1.jpg

2021/04/13
こぐま組「 1人で漕げるもん」
 こぐま組に進級して1週間が経ち
 新しいお友達や先生と
 徐々に仲良くなっているみんな♫
 
 今日はテラスに出て遊びましたが
 H君は「1人で漕げるもん!」と
 力強く足を使って三輪車を漕ぐ姿が(^_^)

 保育者に「上手に漕げるね」と声を掛けられると
 得意げにニコニコと笑顔を見せてくれましたよ☆

 これからもできることや得意なことを
 たくさん先生たちに見せて欲しいと思いました。

1717-s-1.jpg

- Topics Board -