コンテンツへスキップ

7月2日(土)に夏祭りを開催☆彡

ロビーファイブを活用して、地域の中で夏祭りを楽しみました。日ごろから、子どもたちが楽しんでいる遊びがゲームとなって地域の中に並び、まるで本物の出店のような雰囲気でした!オリオン組は、朝のコーナーで日々触れていた大太鼓や和太鼓、鳴子を披露♪曲も、どの表現に参加にするのかも、全て子どもたちが自分で決めながら、みんなで行事を創り上げていきました。当日は、エネルギー溢れる子どもたちの太鼓の音が地域の中に響き渡り、通りかかった街の人も思わず足を止めて見るほど、素敵な姿を見せてくれました!!

これからも地域を活用して、きらりの保育や行事を豊かにしていきたと思います★

こいぬ組

こぐま組

スピカ組

シリウス組

ペガサス組

オリオン組

11月7日(日)に幼児クラスのスポーツフェスティバルを開催★各クラス、日ごろ戸外遊びで楽しんでいるものを取り入れた面白い競技や、目標を持って取り組んでいた跳び箱や縄跳びなどに挑戦!跳び箱や縄跳びは、お父さん、お母さんに見てもらえる喜びや声援が、子どもたちの力となり、日ごろ以上の力を発揮している姿が印象的でした。また、普段から使っている園内のホールで開催したことで、子どもたちの緊張感も少なく、安心した空間の中で取り組めたことが、子どもたちの「きらり」と輝く姿に繋がっていました!

幼児クラスでは、競技の内容やどの競技に参加するのかは、子どもたち自身で決めていきます。自分で決めた目標、自分でやると決めたことだからこそ、やり遂げた後の達成感も大きくなります。スポーツフェスティバルを通じて、心身ともに大きく成長したきらりの子どもたち!これからも子どもたち一人ひとりの輝く姿を大切にしていきます☆彡

シリウス

ペガサス

オリオン

10月10日(日)に0.1.2歳児クラスの子どもたちが、きらりの中でスポーツフェスティバルを楽しみました♪当日は、保護者の方に見守られながら、普段戸外や室内で楽しんでいる運動遊びを思い切り楽しむ姿が見られました!室内で日ごろから運動器具を使ってサーキットを楽しむ姿を、そのまま見てもらいたいという保育者の願いがあり、1.2歳児のスポーツフェスティバルは、サーキットから開始!!2歳児クラスの子どもの中には、自分で運動のコースを変化させて楽しむ子どもの姿もありました★0歳児クラスの子どもたちは、日ごろから楽しんでいるダンスを先生たちと一緒に踊って楽しんでいました。どのクラスも日常の生活や遊びの延長線であることが感じられるスポーツフェスティバルでした(^^♪

こいぬ

こぐま

スピカ

7月17日(土)に夏祭りを行いました。今年の夏祭りは、きらりがテナント型であるという利点を生かし、ロビーファブの敷地内で開催!街の中に子どもたちが作った出店が並び、年長のこどもたちは、野外ステージで和太鼓や鳴子、ソーラン節を披露しました!子どもたちの元気なエネルギーが街の中全体に響き渡り、偶然通りかかった通行人の方々からも「素敵だね」「感動したよ!」と声をかけてもらいました。園庭がないテナント型の保育園だからこそ、行事を通じて子どもたちの魅力や元気な姿を地域にも届けていきたいと、改めて感じた瞬間でした☆

出店(ゲーム)

和太鼓・鳴子・ソーラン節

ロビーファイブの廊下にも子どもたちが装飾しました♪

 

きらりは「歩みをとめない」という事を大切に、行事や園外活動もどのようにすれば行う事ができるのかを、職員が一丸となって模索しています。

そこで、今回はスポーツフェスティバルの内容を一新し、各クラスの子どもたちの日々の姿をそのまま感じてもらえるようなスポーツフェスティバルを開催★0~3歳児クラスの子どもたちは、普段の運動遊びで行っている事を4,5歳児の子どもたちは戸外遊びで楽しんでいる事をそのまま競技として楽しみました。さらに、4,5歳児の子どもたちは自分たちで競技内容やどの競技に参加するのかを決める自主選択性に。今までになかったドッジボールや鉄棒など、楽しい競技が新たに登場!開会式や閉会式もやめ、オープニングでは夏祭りに披露する予定だった子どもと職員の和太鼓と鳴子で、会の始まりを盛り上げました♪新たな挑戦となった今年のスポーツフェスティバルでしたが、きらり歴史の1ページに残る素敵なものになりました!

ペガサス・オリオン(ダンス・リレー・鉄棒・跳び箱・ドッジボール)

こいぬ(芝生で宝探し)

こぐま(しっぽとりゲーム)

スピカ(虫に変身した先生を捕まえよう)

シリウス(きらりでかくれんぼ♪)