RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2024/02/19
こいぬぐみ 「シュッポッポ!」
最近のこいぬ組のお気に入りの玩具は、木製線路です!電車が大好きな子どもたちが集まって、みんなで大きな
線路を完成させて、走らせることを楽しんでいます。
Aちゃんは、「シュッポッポ!」と電車が走る音を
言葉で表現しながら走らせる姿が!
そんな楽しそうな言葉につられて、周りのお友だちも
「かんかん!」「ぶーん!」と自分なりの電車の
音を表現しながらみんなで楽しさを共有しています!
2024/02/16
ペガサス組 きらり会に向けて…
明日はいよいよみんなのきらり会!ということで、今日はみんなでお部屋づくりを行いました☆
今年のペガサス組のテーマは“ペガサスタウン“
一年間を通して楽しんできた“街“を存分に紹介したいと思います!
「スモールワールズみたいにトンネルをくぐって入るのはどう??」
「街の中にみんなの人形を隠して、探してもらうのはどう??」など
みんなで考えて作り上げてきた、とっておきの環境。
明日はぜひ、子どもたちに紹介してもらいながら
今年一年で楽しんできたことを、見ていただけたらと思います!
2024/02/15
シリウス組「惑星作り」
室内では、新たに天体コーナーが
盛り上がっています!
惑星に興味のある子どもたちは、
紙粘土を使って
惑星の制作を楽しんでおり、
その大きさなどにも注目して作る姿が
見られています!
また、太陽を作っていたお友達は、
太陽のイラストを見て
「太陽に点々があるよ!」と、黒点に気が付き
調べてみることにしました。
すると、「黒い点々のところは、
太陽の赤いところよりも温度が低いんだね!」と、
早速新たな知識を吸収する姿がありました!
これからも、好きなことへの興味を
どんどん深めていきたいと思います!
2024/02/14
スピカ組 バッジGET☆
公園までの道中、交通ルールを守りながら歩いているお友達に
贈呈されているスピカバッジ☆
先日バッジをもらったHくんは
キラリと光るバッジを身に付けて遊ぶ姿が♪
果敢に遊具に挑戦する姿は
まるで警察官のトレーニングのよう(^_^)
道中だけでなく公園内でも
憧れの警察官のような振る舞いで楽しんでいたのでした!
アイテムがあることで
より一層なりきることに楽しさを感じているHくん!
新たなアイテム作りも楽しんでいけたらと思います♪
2024/02/14
こいぬ組 「どんな色が好き?」
色への興味が高まっているAちゃん!井の頭線の電車が通ると「あか!あお!」と色を言うことを楽しんでいます♪
今日も手作りの図鑑を持ち、電車を観察★
「どれと同じかな?」と交互に見比べる姿がありました!
これからも、興味のあることをとことん追求していこうね★
2024/02/13
こぐま組「どうやってやるの?」
上着の着脱に積極的に挑戦しているこぐま組 ^_−☆
O君も戸外遊びから帰ってくると
自分で上着を脱ぐ . .という習慣がついています
チャックを下げてから両腕を抜いてみると
「脱げないよ〜」と苦戦していたため、
袖を押さえることを伝えると自分で挑戦する姿が!
スルスルっと脱げる上着に安堵の表情を見せました
これからも自分で身の回りのことに
取り組む、達成感や喜びを感じていこうね ^_−☆
2024/02/09
ペガサス組 お庭で木登り☆
お庭の木登りが大好きなYくん。今日も「上まで登るぞ!」と木登りに挑戦です☆
そんな中、いつものようにのぼっていこうと木を掴んだ際、
「あれ?この木は弱そうだぞ…」と
細い枝に気がついた様子のYくん。
すると…
「折れちゃったらかわいそうだからこの木には乗らないようにしよう!」と
周りの友だちにも教えてあげる姿が☆
安全のためだけではなく、木を労わりながら
大好きな木登りを楽しむ姿がとても素敵でした!!
2024/02/08
シリウス組「恐竜作り」
シリウス組では、恐竜作りが盛り上がっています!廃材を使って作ったり、木の枝を使って作ることを
楽しむ姿が見られています。
恐竜を作っていく中で、「草があったらいいかも!」「卵も作りたい!」
とアイデアが子どもたちの中でたくさん出ています!
先日、恐竜の卵が完成し、
「中に赤ちゃんいれたい!」と、伝えてくれたため、紙粘土で恐竜の赤ちゃん作りをしました!
「これは、ステゴサウルスの赤ちゃん!」と恐竜の種類にも
こだわって作り進めています!
2024/02/07
スピカ組「雪冷たいね!」
今日は駒場野公園で雪遊びをしました!広場にはたくさんの雪が…
さっそく触ってみますが、思ったよりも冷たかったようで
「冷たいよー」と、すぐに手から離す姿がありました。
また、水も含まれて少し重たかったようです。
Aくんは、「重いな。でも僕力持ちだからっ!」と、
雪を沢山運んでいました。
この季節ならではの雪遊びを楽しんだスピカ組でした。
2024/02/06
こぐま組「うわあ!雪だね!」
昨日のお昼寝明けからずっと降っていた“雪”に興味津々だった子どもたち
「明日は雪遊びしようね」と約束をして
今日は2階のテラスにて“雪あそび”をしました ^_−☆
「コップに雪入れたいよ」と教えてくれたため
コップとスプーンを用意するとかき氷を作ったり
雪をかき集めて丸めて、雪だるまを作ったり . . .
寒さを感じさせないくらい、集中して遊び込んでいました ★
「また雪で遊びたいね」と積雪を期待する声も . .!
これからも季節ならではの遊びをとことん楽しもうね !