RISSHO KID'S きらり代沢 「今日の一日」
2024/01/12
ペガサス組 「眠い..」
本日は代々木公園へ行ってきました!''憧れのオリオン組のように足が速くなりたい!''ということで、
足を鍛えるため、片道70分の距離を元気に歩いたペガサス組!
広場に到着すると、
あまりの天気の良さに「眠い...」と落ち葉で布団を作って
横になる姿が見られました★
久しぶりの遠い公園への挑戦。
眠い目を擦りながら、友だちと協力して前に進む姿が素敵でした..
2024/01/10
スピカ組 「華麗なボールさばき!」
久しぶりにせせらぎ公園に行ってきました!サッカーがとっても上手なH君♪
その華麗なボールさばきを見て
「H君、すごい…!」というように近付くT君。
気付けば二人でサッカーを楽しむ姿がありました♪
お互いにボールをパスし合う二人(^O^)
先生が介入しなくても
自然と二人で夢中になって遊ぶ姿に成長を感じたのでした…♪
年が明け、スピカ組での生活も残り3ヶ月☆
まだまだたくさんの思い出を作りましょうね!
2024/01/09
こぐま組 「連結!!」
今日は三丁目公園へ!お家の遊具や砂場、ブランコなどそれぞれ好きなものに分かれて遊んでいるのですが、ふとした瞬間に始まるこの遊び。楽しそうな声に釣られてみんな集まってきます♪
1人が下で待って、次の人が上から滑り降り、さらにもう1人上から滑って…
「連結してるみたーい!」と乗り物好きならではの感想!
お友達との交流も、乗り物もどちらも楽しめてしまう素敵な遊びです★
2023/12/27
スピカ組 久しぶりの自然観察舎!
駒場野公園に行くと「最近、カメさん見てないね!」と話す子ども達。
久しぶりに自然観察舎にお邪魔してきました!
「カエルさんやカメさんは、寒いと動けないから
あったかくなるまでずーっと寝てるんだよ」と教えてもらい
カメさんを見かけなかった理由が判明☆!
すると子ども達の、聞きたい!スイッチがONに…☆
「カメさんのサナギはどんなサナギなの?」
「お魚さんは何のおやつを食べるの?」
「どうして水槽のお水が流れてるの?」と、様々な疑問が♪
沢山の疑問に、一つひとつ丁寧に
答えていただき、大満足のスピカ組でした!
自然観察舎の方、ありがとうございました(^_^)
2023/12/26
こいぬ組 「お気に入りのお洋服♪」
歌やダンスが大好きなこいぬ組のお友だち★マットで作ったステージの上で踊ったり、楽器を奏でることを楽しんでいます♪
そこで、衣装のスカートを用意しました!
早速「着てみたいよ」と伝えてくれたYちゃん。
お気に入りのスカートを身につけ、音楽に合わせダンス♪
決めポーズもバッチリです!
これからも、季節の音楽を楽しんでいこうね!
2023/12/26
オリオン組『自分なりの…☆』
年末になり、ゆったりと過ごす中で、様々な制作を自由に楽しむ姿が見られています★
テープと画用紙を使い、色と形を再現したり、
折り紙をオリジナルに折って、大きな生き物の
特徴を捉えたりと、色々なアイテムで表現することを
楽しんでいます。
また、完成した作品を、保育者や友だちに見せ、
自慢し合い、褒め合う姿からは、作ることの喜びと
魅せることの喜びを感じているようです!
2023/12/26
こぐま組「メリークリスマス」
12月に入った時から街でクリスマス探しをしたり 、
造形遊びでサンタやツリーを作ったり . .
“クリスマス”への期待感を高めていたこぐま組 ★
昨日は念願の“クリスマスケーキ作り”に挑戦 !
お散歩帰りに“バナナ”と“いちご”を買いに行き 、
ケーキの上にトッピングすることを楽しみました ^_−
「どれをのせようかな?」と選んだり 、
「いちご美味しいね」とケーキを味わったり . .
クリスマスを存分に楽しんでいるようでした ^_− !
来年のクリスマスも、今からワクワクしちゃうね ★
2023/12/25
ペガサス組 クリスマスケーキ作り
今日はクリスマス!ということで、ケーキ作りをしました!シリウス、ペガサス、オリオンの3クラスで、
スポーツフェスティバルのときのチームに分かれてケーキ作り☆
赤チームのTくんは、チームのみんなと相談し、
いちご、バナナ、生クリーム、チョコ、アイスのトッピングをしました!
材料を食べやすい大きさに切り、自分たちでトッピングしたケーキの味は…
「美味しい!」と大好評!!
素敵なクリスマスとなりました!
2023/12/22
オリオン組『クリスタルはどうなった...?』
以前、クリスタル作り実験を行い、結晶ができていることを確認していたオリオン組のみんな。
「冷やしたらどうなるかな」
「常温と比べてみよう」と新たな視点を持って
実験を続けていました。
その過程を見てみよう、と取り出すと、
結晶が大きくなっていることや、冷えている方がたくさん
できていることに気が付き、発見を楽しむ姿が
見られました★
さらに常温に戻し、時間をかけてみようと
実験は続くようです…!
また新たな発見に出会えるのかな?
2023/12/21
スピカ組「みんなで作った…」
今日は、園庭で過ごしました。砂場で山を作った後、先生が真ん中に穴を掘ると、
「トンネルだ!」と、大興奮なスピカ組のお友達!
「僕はこっちを掘るから!」「ここも掘ろうかな?」と、
砂を掘って道も作っていました。
そして、掘ったところに水を流すことに…
一回目、流すと途中の砂にせき止められてしまい
「流れない…」と、残念そうな表情。
そこで再び深い穴を掘り、水が流れるようにしました。
「よし、これで大丈夫!」と、
二回目、水を流すとなんと大成功♪
砂山から作ったHくんも、「やった!流れたね!」と、嬉しそうな表情を見せてくれました♪